• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

久々にスバルとの1日。

久々にスバルとの1日。 今日は休暇でした・・・まあ、この土日は休みのようで休みで無かったですし、昨日も忙しかったので。そんな本日は久々にスバルでいろいろやることに。気がかりだったのが畑、全然足を運べていませんでしたから、どうなっているのかが不安でした。
 まあ、特に何も問題はなさそうでよかったのですが、収穫しなければならないサツマイモがたくさん。まあ、しょせん私が一人でやっている程度の面積ですので大したことは無いのですが。スバルで来たのは失敗だったかも。
alt
 思いの外、結構な出来で。全部は掘りあげませんでしたが、安納芋と紅はるか、見てくれの悪い芋がたくさんとれました(笑。そして冬瓜、気がついたら生えていて、どんどん大きくなっていました。この後、更に一個収穫。ネギも収穫したりで、充実の野良仕事となりました。
alt
 次は大根だなあ。いい感じで育ってます。太く育ってほしいですねえ。寒冷紗をもう少し早く取り去った方が良かったですね、反省。
alt
 終わったら、軽自動車協会へ。友人が車検を通しているので見学に。検査場、何だか最近移転したようで、何とウチの近所にやってきました。いや~これならユーザーで通さないわけにはいきませんね。来年夏が車検なので、一度見ておきたかったんです。
alt
 うおーめっちゃキレイ。こんな中に白煙出しながらスバルで入っていっていいんでしょうか。まあ、入りますけどね。ただ、ちょっと一台当たりの時間が長くて、回転が悪そうに見えました。職員も少ないのでしょうか。もう一度、事前にしっかり予習をしたいですね。見学者通路は広くて快適そうでしたから(^^
ブログ一覧 | スバル360 | クルマ
Posted at 2018/10/23 21:36:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2018年10月24日 6:35
こんにちは。

スバル360は野良仕事専用車になりましたね。
畑に止まるスバル。
そんな良い風景に出会ってみたいものです。
コメントへの返答
2018年10月24日 22:28
お疲れ様です。

いや~専用車って訳でもないんですが・・・スバルでいろいろこなせることを証明する、一種の自己満足でしょうねえ。
こちらにお越しになれば、いつでも(^^
サンバーでもいいですね。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation