• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

出来に満足。セリカXXのラジエータホース。

出来に満足。セリカXXのラジエータホース。
私が知っている限りのセリカXXオーナーさん(1G-GEU搭載車にお乗りの方)にお声かけさせていただいていた、セリカXX用のラジエータホース(アッパ&ロア)のリプロ品が完成して無事に到着しました。
 以前から相談を受けたりして代替品を探すものの、なかなか良い品物が見つからず。他車純正部品の流用でお茶を濁すくらいしか出来なかったのですが・・・旧知のシャッツェスさんが他社と共同でリプロするという話を聞き、この日を待っていました。ちなみに、左が私がストックしていた純正新品、寸法確認用としてお貸ししていました。役に立ったかな。
alt
 昨日土曜日、群馬の主治医の下に行った時、いました、ラジエータホースに困ったセリカXX号。すごいですよ、当時新車購入、「群58」ナンバーが全てを物語ってます。それほどクルマに詳しいわけでもないのに、27万キロ以上乗っているのですから筋金入りですね。早速出来立てほやほやのラジエータホースをお渡ししたら、喜んでおられました。今後、私の知る限りの部品情報を提供するお約束をしました。なぜかディーラーに車検を断られたXX号、これからも走り続けてほしいですから。
alt
 日付が変わろうかという時間帯に、高速をかっ飛ばしても何ともない信頼性を誇るワタシのXX号。これも、普段気にかけてくれる主治医(&私の日常点検)、部品を供給してくださるトヨタ自動車様、そしてリプロ部品を提供いただけるショップの方々のおかげです。
 今後、ヒーターホースやモールディングなどのリプロも計画いただけるということなので、楽しみにしつつ、これからも遠慮なくXX号を走らせ続けたいと思います。
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2018/11/25 22:59:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

明日への一歩
バーバンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

気分転換😃
よっさん63さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年11月25日 23:14
こんばんは。
こちらも届きましたよ。お陰さまで助かりました。お声がけありがとうございます。

すぐに使うわけではありませんが必需品ですから。
パーツ情報これからも期待してます(笑)

新車購入の方いらっしゃるんですね。
私の場合まだディーラーが頑張って車検、点検を受け付けてくれてます。
XXより旧いセリカまでやってくれるので驚きです(笑)
コメントへの返答
2018年11月26日 22:51
こんばんは~。
無事届いたようで何よりです。

私も、現在装着しているホースがまだまだ大丈夫だと思いますので、しばらくは部品庫をにぎわせているだけになりそうです。
次はヒーターホースなので、こちらも押さえたい所です。

いますね~新車オーナー。
60年式ですから、同じでは?

旧車に理解のあるディーラーは貴重ですね!旧いセリカ、これが入庫することは、ある意味誇りかもしれませんよ!?
2018年11月25日 23:19
うちにも届きました♪
おかげさまで助けられます。
ありがとうございました。

こういった欠品部品はホントに悩みの種ですよね〜
気に掛けて製作してくれるショップさんや仲間に助けられて維持出来る。
ありがたい事です(*^^*)
コメントへの返答
2018年11月26日 22:55
無事に届いているようで、安心しました。
お役に立てて何よりです!


欠品部品、流用やつぎはぎなどで何とかしのぐことはできますが、純正らしさにこだわったリプロは品質的にもハードルが高いので、よくぞやっていただけたと思います。
ホント、頭が下がります。
2018年11月26日 18:11
初コメかな???
必要なのに出ないパーツ。わかります
その気持 私のセリカはほとんどワンオフ
でしのいでいます。XXほど人気がなく
パーツが入手困難なので。(泣)
まだ32万kmくらいですが、もう少し
乗りたいなあ~ (-。-) ボソッ

コメントへの返答
2018年11月26日 23:00
そうかもしれません。
コメントありがとうございます。
XXの場合も、どうしようもなければ自作でしのぐことになるでしょうね。実際、エンジン回りでも流用部品使ってる部位がちょこちょこありますし。
32万キロですか、メンテ次第ではまだまだいけそうですね。錆びには要注意ですけど(^^;
2018年11月26日 22:37
ご協力とご購入ありがとうございました。GA61乗りの方々のお役にたててうれしい気持ちです。
元は私の所有するGA61の復活計画の中で困っていた部品でもあり、お声がけがあってのリプロですので、今後ともよろしくお願いします。

来年はAA63セリカクーペで悩みそうです。現在1台復活計画がスタートしており、リアガラスのウエザーストリップが・・・。
どうしよう?状態です。
あと、AW11もEF7もSiステイツも・・。

気力が続くかぎり頑張りますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年11月27日 21:47
いえいえ、どういたしまして、その程度のことしかできませんで。企画と商品化につなげていただいた方々に感謝感謝です。
部品が完全になくなってしまっては、実動車が減ってしまいますから、それを防ぐような商品企画が出来たらいいですねえ。
こちらこそよろしくお願いいたします。

しかし、次はAA63セリカのクーペですか。リヤガラスウェザー・・・流用できそうな断面があればいいんですけどねえ。
他にもたくさん商品化予備軍を抱えてそうで・・・リプロどころじゃない!?

お身体に気を付けて、これからも愛車にこだわる人たちの駆け込み寺であり続けてください。
2018年11月27日 11:27
素晴らしいです。HKYさん仰る様に、重要機能部品が出ないというのは死活問題です。トヨタさんも、新しい90開発も重要だと思いますが、古い車にも目を向けて欲しいものです。これらのクルマ達があっての90ですもんね。
コメントへの返答
2018年11月27日 22:03
ありがとうございます。
本当に死活問題です、ブレーキマスターキットやヒーターバルブなど、出ない部品も増えてきました。
トヨタさんはまだ頑張ってる方だと思いますが、いつ切られるかわかりませんねえ。
旧車のオーナードライバーにも優しい会社であってほしいと思いますね。
2018年11月27日 21:54
遅コメ、失礼致します。
この度はお声がけ頂き、ありがとうございました!我が家にも2セット到着しました。
ヒーターホースと共にないと非常に困る部分ですので、大変助かりました!続けてヒーターホースも注文しました。
皆さんとは実際にお会いした事はありませんが、横の繋がりがあるとこれほど心強いものはありませんね〜(^^)
コメントへの返答
2018年11月27日 22:09
コメントありがとうございます。
また、声掛けに対して、購入という形で応えていただき、感謝申し上げます。
末永くXX号を楽しむのであれば、いつかは使うことになると思いますので、いい機会だったのではと思います。
私もヒーターホースを楽しみにしてます。
実際にお会いしたことない方にも声をかけさせていただきましたが、皆さま良い反応をしていただけてうれしかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation