• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

2019年の初売りへ。続き。

2019年の初売りへ。続き。
昨日は初売りに行って、いろいろなものがお値打ちでした。まあ、私の目に留まったのは工具やワークウェアの類なのですが。そんな時に悩んでいたのがこれ・・・電動インパクトドライバー。かれこれ10年くらい愛用している電動ドライバーはRYOBI製の7.2Vなので、木製組立家具の作業には重宝してますが、パワー不足。特に金属への穴あけ作業は大変で。。。以前、100系ハイエースのリヤスポイラー取り付け作業の時、ハイエースのバックドアに穴を開けるために何度も充電したほどです。まあ、ちょうど穴開ける部分が複数枚の鉄板が重なる部位だったというのもありますが・・・。
 ちょうど、日立工機製のLEDランプを購入したので、この電パクのバッテリーがそのまま使えるというのも大きく、価格も非常に安い(価〇.comの価格よりもはるかに安い)ので悩みました。もっとも、趣味ベースなのでそれほど使わないので・・・
alt
 限定10個、もうないだろうなあと思いつつ、初売りセール及び営業終了間際のお店に行ってみました。
alt
 あったんですよ、まだ。というか最後の一台。もう選択の余地はありませんでした。いや~これまで電動工具はセール品かつ安い物とか、アストロ製の最低限の物でしのいでいましたが、初めて性能重視で購入することになりました。これまでの7.2Vと違って18Vですからね、いろいろ作業がはかどることでしょう。あとはインパクトレンチがあれば完璧かな。
alt
 オマケ・・・粗品が入っていた袋。こんなゆるキャラあるんですね~。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2019/01/03 22:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 6:26
おはようございます。

最後の1葉、いや1台ですね。
18V!、いきなり高級品、希望は捨てるものじゃないですね。(笑)
これで穴開けまくりかな。(爆)
コメントへの返答
2019年1月4日 8:44
おはようございます〜。

こんな高級品を買う予定は全く無かったのですが、縁があったのかなぁと思います。
これでいろいろはかどりまくりますね〜。
電池を持て余しまくりになると思いますが(汗)

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation