• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月07日

最近気になる、タイプⅠ

最近気になる、タイプⅠ 先日出会ったクルマ・・・雨の中、きれいなVWタイプ1が走っていました。左ハンドルモデル、高年式のメキシコビートルでしょうか?この姿だけでは何とも言えませんが。
 最近気になって、ちょこちょこ売り物を見たりしてますが、いい値段してますね。まあ、きれいに維持していれば、価値が下がるようなモデルではないので、買う価値はあるのでしょうけど。高年式車だとエアコンもありますしねえ。
 自宅にスバル360とVWタイプⅠが並んでいたら、さぞ面白いだろうなあとついつい考えてしまった、ある日の会社帰りでした。
ブログ一覧 | 懐かしいクルマ | クルマ
Posted at 2019/03/07 22:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2019年3月7日 23:50
こんばんは~
正に空冷同士で両方持ってる方が居ますよ😃
でも遠くからは同じように見えても実際はサイズが違いすぎて…
遠近法で駐車して下さい~って聞きました…(^_^;)
コメントへの返答
2019年3月8日 12:35
お疲れ様です〜。
確かに、普段スバルになれているので、ビートルデカっ!と思いました。
昔は、ビートルを小さい車と思ってたんですけどねえ。
両方所有者はやっぱり居てますよね〜。
2019年3月8日 8:36
ビートルとスバル360、違う車だと分かっていない人も 時々いますからね((笑)

あ、 4月28日は 間違っても清水港になんか行かないほうがいいですよ~♪(くやしい~、なんで28日なのよ!)

静岡には 健康なスバル360が沢山集まってるようなので、 この2車種だけの合同のイベントなんかもあったら ぽこぽこ可愛くて面白そうですね~💛💛💛
コメントへの返答
2019年3月8日 12:39
てんとう虫とかぶと虫、どちらがメジャーなんでしょうねえ。

28日に清水港ですか?
なんかあったかなあ?

てんとう虫側からしたら、いろんな部品が手に入りやすいかぶと虫は羨ましいですねえ。
てんとう虫には白煙と言う武器がありますが(笑)

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation