• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

気になったのでクラッチワイヤー交換&ゴミ排出@ネイキッド

気になったのでクラッチワイヤー交換&ゴミ排出@ネイキッド 走行距離が約19万5千キロを数える、我が家のL760SネイキッドターボGフルタイム4WDの5MT。試乗したときから、クラッチが重く、ぼちぼちクラッチが寿命かな~と思ってました。でも、なんだかクラッチよりもワイヤーな気がしたので、ある日ワイヤーに潤滑剤を塗布すると…軽く、コントロールしやすくなる。ああ、クラッチワイヤーが寿命ですね、というわけで部品購入し、今朝から急遽交換しました。(雨により草野球が中止になったので
 結果は上々、BARA妻に乗ってもらいましたが、明らかに運転しやすくなった様子。でも、一番の原因はこの無理な取り回しのような気がしますね、トランスミッション上で折り曲げられるような経路。これじゃあワイヤー内部でストレスかかりますよねえ。
alt
 その勢いで以前からやりたかった作業にかかります。車両についている不要なもの外し。こんなターボタイマーとか不要です。配線丸ごと排除。左に見えるRCAケーブルは、AUX入力用みたいですが、なんとオーディオにつながってない。迷わず排除。

alt
 エンジンルーム内作業の際に、工具やクラッチワイヤーの取り回しの際にいちいち邪魔だったのがこれ、アーシングです。昔流行りましたねえ、私も20年近く前にやったことがありますが、今はいらない配線を増やすよりも、もともとのアース配線端子の研磨や交換による導通性能改善を行うことにしています。近々、このネイキッドの純正アース配線をよいものに取り換えたいところです。

alt
 ネイキッド号から排除したゴミの山。ターボタイマー、AUX配線、アーシング配線と端子、ブースト計用のゴムチューブ。あとは、後席上部に装着されているサテライトスピーカーを外したら完璧です。ああー特にエンジンルームがすっきりして気分いいです。

alt
 そのままの勢いで100系ハイエース号にサイドバーを装着。今年はハイエースにいろいろパーツを装着し足りして、ちょっと手をかけていきたいと思ってますので、その第一弾がようやく行えました。次は何をやろうかな。
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2020/03/28 22:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

紙遊苑
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation