• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

自粛生活的連休八日目。ネイキッド整備とケルヒャー祭り。

自粛生活的連休八日目。ネイキッド整備とケルヒャー祭り。
なんと、自粛生活的な連休が八日目に突入しました。それでも、全くヒマすることなく、昨日義父宅に行った以外は、ほぼ自宅近所で過ごしてます。こんな時に限って、ガソリン代が安い・・・なのに燃料タンク減らない・・・こんなタイミングで会社の通勤費補助に改定が入ったりしないかと、ヒヤヒヤしてます。
 本日は、風も少ない晴天とのことだったので、やりたいことをいろいろと。まずは、ネイキッド号、BARA妻がMTに目覚めてからというもの、毎日の通勤に活躍しています。私も近場移動や、畑仕事で大いに助けられています。購入時のうたい文句、「メンテナンスはちゃんとされていますよ」について、油脂類はあてになりません。
alt
 久々に活用、自宅のほら穴型ピット。普段、スバル360をセットしているので、ネイキッド位のトレッドがあると、穴をまたぐのは余裕ですね。なんて幅広いんだろうと思ってしまいました。
alt

 交換したのはMTギヤオイル、トランスファーオイル、リヤデフオイルの3点です。結果としては、リヤデフオイルはまあまあきれいでしたが、MTギヤとトランスファーのオイルは、「全然換えてなかったやろ」と言いたいレベル。まあ、安い中古車なんてそんなもの、気にしません、交換してしまえばすっきりするんですから。
alt

 こんな作業でも、しっかり網羅されています。サービスマニュアル、あってよかった。特に、規定トルクがきっちり書かれているので心強いですね。
alt

 やることの主役はネイキッドでしたが、天気が良かったので、並行していろいろなものを洗いました。今年導入したケルヒャーのPuzzi8/1cを使いまくります。まずは、中古で購入したアクセラのラッゲージマット、見た目美品だけど変なにおい。少し喫煙の上に芳香剤が染みついたのかな。洗浄剤を吹き付けてどんどん汚れごと吸い込んでいきました。
alt

 調子に乗って、ハイエースのフロアマットも実施。長年水洗いしていませんでしたから、土汚れがずぞーっと吸い込まれていきました。おかげできれいになりました。
 そのほか、屋内で使っているカーペットやクッション、座椅子なども洗いまくり。濡れていても、天気がいいのでどんどん乾いてくれます。こちらの方が忙しくて、実際のところ、ネイキッドの作業はどんどん後回しになって、夕方慌ててオイル注入しました。
alt

 ちなみに、吸い取った洗浄液は御覧の通り、きったないです。いやあ、この機械買ってよかったなあ。なんだか、車内洗浄のバイトができそうな気がするなー。と言っても、天気悪い日にはやりたくないですけどね。
alt

 昼ごろにはタイヤ館に行って、アクセラ号の作業進捗を確認。新しいホイールとタイヤがバランス取りされていました。この後、アライメント作業やフロア裏の防錆ワックス塗布が施されます。明日戻ってきますからね、仕上がりが楽しみです。
alt

 ついでに、お役御免となった純正16インチ(レグノ付き)を回収します。4年前のレグノ、よく見ると細かいひびはありますが、まだまだ山もあり、全然使える状態。どうしようかなあ、とりあえず洗ってから考えましょう。だれか使ってくれたらよいのですが・・・特に当てもないから、ネットで売るかな。
alt

 近所の飲食店のテイクアウトを利用してあげたい!という最近の思いから、今日はこちらのお店、次男坊さんへ。いつも美味しいつけ麺を頂いているのですが、当然ながら、店内飲食できず。でも、テイクアウトと表示されていたので寄ってみました。
alt

 期待通り、つけ麺のテイクアウトがありました。しかも味が2種類増えてる。そんな新しい2種類のつけ麺をテイクアウト。あと餃子も。
alt

 速攻で帰宅してつけ麺を頂きました。いやあ、おいしかった。いつものように太麺をゆでてもらいましたが、ゆでない状態で持ち帰り可能とのこと。次回はそっちの方がいいかも。
alt

 最後に、ネイキッドに装着されているしょぼいオーディオを手持ちの機種に交換しようと思いました。MEH-P9000CD、カロッツェリアの有機EL表示搭載機種で、1DINでCDとMD両方のスロットがあるという、当時なかなかの高級機種でした。十数年前まで、セリカXX号で使っていて、それからずーっと保管してました。
 つないでみたところ・・・ディスプレイ表示されず。。。メカは動いているようですが。残念、あきらめるしかなさそうです。。。
alt

 この連休、「ようし、もう一回スバルのエンジンばらすぞ!」と思っていたのですが、ふたを開けてみたら、それ以外の仕事が出るわ出るわ。全くスバルをいじる時間がありません。。。明日こそは、スバルを動かしつつ、なんかメンテナンスをしたいですね。
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2020/05/02 22:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation