• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

ハチマルミーティング2020行ってきました。(少しだけアップ)

ハチマルミーティング2020行ってきました。(少しだけアップ) 新型コロナウイルスのおかげで、今年はイベントが中止になったり、開催されていても行かなかったりで、ウルトラマイペースな車趣味を続けています。
 そんな中、ハチマルミーティングに昨年に続いて参加することにしました。もっとも、ハチマルミーティングのイベントが楽しみ・・・と言うよりは、懐かしい面々に会って話をしたり、面白い車が来るのを楽しみに、と言う目的です。
 岐阜の普通の車屋さんたちと合流して会場を目指しました。静岡県民の私が先導車で。いろいろな車を見ることができ、いろいろ写真を撮りましたが、眠いので一部だけアップします。個人的に刺さったクルマたちです。
alt
 仲間内以外で一番を選ぶなら、このミラージュⅡです。私の幼少期、家のクルマがこの初代ミラージュでしたから。良く残っていたなあ。
alt
 カリーナGリミテッド、ツインカム16ですねえ。この型のサーフを一時検討していたことがあります。出物がなくて断念しましたが。
alt
 遠くから見てて、2.7VXかな~と思いきや、フードにエアスクープがあって「?」と感じていた1台。1800ターボ車をベースにグルリとドレスアップされていましたね。リヤコンビランプも2.7VX用と言う手の込みよう。アリだと思いました。
alt
 昨年、特徴的なリヤコンビランプの光り方で覚えていたランティス4ドアクーペ。フードが開いてるとエンジンを眺めたくなるのは車好きの宿命。なんでも、このイベントがラスト登板だそうで・・・次期愛車、楽しみにしています。
alt
 全体としての今日一は、左のC31ローレルだったんですが、受賞を逃していました、残念。私みたいなXXじゃあ賞典なんて狙えないので、のんびり眺めて回ってました。
 ほかの気になったクルマや、このイベントについて気になった点は多々ありますが、後日時間のある時にでも。
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2020/11/03 22:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

みんカラ定期便
R_35さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 22:25
ミラージュII、ランティスV6、ちらっとお尻だけ見える20ソアラ、どれも大好きです(^^)
コメントへの返答
2020年11月4日 8:11
おはようございます。
いやあ、面白いクルマをたくさん見れて楽しかったです〜。
2020年11月4日 6:56
おはようございます(^^)。
昨日のタイムラインへのイイね、ありがとうございます・・・🙇。
昨日はハチミーでしたねっ。
いきなりスタンドからミーティングとは、流石っす🎶。
ゴールドなシャルマン、いませんでしたか?。
コメントへの返答
2020年11月4日 8:12
おはようございます〜。

スタンドや御殿場周辺は旧車まみれでしたぁ〜。

金シャルマンいてましたよ。
計画通り、レア物に関する賞を拾って帰られました(笑)
2020年11月4日 9:25
本当はハチミーも参加したかったんですが叶わずでした。レポートありがとうございます。

トップ画像良いですね!自分が参加する日の朝、御殿場インターからFSWへ向かう道中のガソリンスタンドやコンビニで集まるハチマルカー達を見るのがとても好きでワクワクしています。彼らの楽しそうな雰囲気もさることながら、イベント会場外で偶然レアカーを見かけた喜びみたいなものが立て続けに起こるフィーバー感もあるのかなと。あと、イベント会場に並んでいるよりも街の中にいる方が生き生きして見えるのもあるのかなと考えてます。

来年なのか再来年なのか分かりませんが、次はカローラで行きたいものです。
コメントへの返答
2020年11月4日 21:29
お疲れ様です~。

トップ画像以外にもいたんですよ、参加車両。
早朝は霧が出てまして、霧の中をライトオン状態で疾走するハチマル車をたくさん拝むことができました。

確かに、イベント会場で見ると、ありがたみが減りますね(笑

来年参加するかどうかはちょっと考え物ですが、あえてハイエースで参加してみるのも面白いかも?と思ったりしてます。
寒かったので、車内で寝てられる方がいいかなと。
または、まさかのネイキッドとか。
(結局XX号なんですけどね)
2020年11月4日 20:40
昨日はお疲れ様でした。天気が生憎でしたが、最後の最後で回復して結果オーライだったかなと思っています。
後、ランティスの最後の勇姿、撮って頂きありがとうございます♪
次回参加時はまだ何になっているかは分からないですが、参加した時はまた絡んで下さい(笑)
あの後、何とか自宅にも帰り着けました。ヘロヘロでしたが・・(爆)
また、お会い出来るのを楽しみにしています。

あ、そう言えばあのアプローズはどうなりました?
コメントへの返答
2020年11月4日 21:33
昨日はお疲れ様でした。あと、フォロー申請もありがとうございました。

次期愛車候補当てクイズでいきなり正解したのはいい思い出です(笑
ちなみに、候補車の中で、I社の場合、部品は出やすいそうですよ、ご参考まで。

あの寒い中1日屋外でしたからね、私でも自宅帰ったら強烈な眠気でした。
長距離何事もなくてよかったです。

アプローズですが、配線を作って、右リヤのスモールのみ復活させることができてました。多分、帰れたのではと思います。
いろいろと配線を追加していたので、「まずはすべて取っ払うことから」と進言しておきました。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation