• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月22日

セリカXX号で自粛的お出かけ。めんたいパークへ。

セリカXX号で自粛的お出かけ。めんたいパークへ。 新型コロナウイルスの陽性者の増加具合が半端ないですね・・・おかげで、遠出する気になりません。気分転換で出かけるにしても、超近場位かなあと。
 訪れたのは伊豆ゲートウェイ函南に隣接しているめんたいパーク、久々に明太子を買いたかったので訪れましたが・・・見渡す限り関東地方のナンバーだらけ。これがGoToトラベル効果なのでしょうねえ。静岡県内のナンバーを見つけるのが難しかったです。なので、素早く用事を済ますべく、突撃。
alt
 お目当ての明太子を買った後に目にした明太もつ鍋セット。3000円。それなりにモツも入っているようですが、モツだけ別に買って足したいところです。しかし、自宅冷凍庫がいっぱいなので断念。
alt
 うなぎめんたいおにぎりを食べつつ、肉まんを頂きました。そうした中、隣の机にいらっしゃった旅行中のご家族が、退席する際にきっちりアルコールスプレーで机上を拭いて行かれました。素晴らしい・・・と言うか、これが当たり前じゃないといけませんよね、当然同じように除菌してから退席しました。
alt
 めんたいパークを出て、少し歩くとわさび屋さんが。空いてそうだったので突撃。
alt
 わさびトンネル、入る前から、わさびのにおいが漂ってます。いやー刺激的でした。
alt
 わさび田が再現されていました。きれいな水さまさまですねえ。
alt
 わさびソフトを頂きました。ピリリとわさび味。美味しかったですよ。わさびが苦手なBARA妻は最後まで食べてくれませんでしたが。(当然わさびトンネルにも近づいてくれない)
alt
 帰宅し、最近通勤に使っていることで砂まみれになっているXX号を洗車。シュアラスターゼロウォーターだけでコーティングしているのですが、全く問題ないですね。いい水引きっぷりでした。でも、タイヤが限界です、特にリヤ、3㎜くらいしかありません。。。フロントはバリ山なのに。
alt
 夜、わさび屋さんでつい買ってしまったものをご開帳。新鮮な生わさびと、おろし器です。勢いで買いましたよ、以前から欲しいと思ってたので。
 その勢いがついた理由、わさび屋のおばちゃんの試食お勧め攻撃、絶対危険だと思ったものの・・・試食のわさびごはんが美味しくて・・・わさびが苦手なBARA妻も旨いというし・・・と言うことは、このわさびが自宅で再現できれば、大手を振ってわさびを使える!と思ったわけで。
alt
 注目はおろし器の凹凸の模様。ひらがなで、わさび、です。
alt
 実際におろしてみると、かなりクリーミーなわさびがおろせました。しかも、ツーンと来ない、美味いわさびです。新鮮な証ですね。この後、お肉を焼いて、わさび醤油と天然塩で頂きました。大好評、買ってよかった。これからはチューブわさびは買わず、生わさびにこだわります。
 早くコロナ騒ぎが収まらないかなあ。。。
ブログ一覧 | セリカXX | クルマ
Posted at 2020/11/22 23:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

肉体改造
バーバンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年11月23日 0:08
お疲れ様です。
うなぎとめんたいのコラボは静岡らしいかも❤️
おろしたてのわさびは美味ですよね♪。
コメントへの返答
2020年11月23日 22:28
お疲れさまです〜。
うなぎとめんたいの相性は抜群でしたー。
今日もわさびをおろして、刺し身と頂きましたが、やはり美味しいですね。
これからはわさびにひと手間かけます。
2020年11月23日 17:37
私も、 ウナギめんたいのおにぎりって、イイと思います!
肉まんは、 皮の色がピンクに見えますが、 全く普通のものだったのでしょうか?

すごい勢いで増え続けている 新コロナですが、 もしかしたら 一部外国への出入りも出来るようになった事から、 欧米タイプのコロナとかが流行って来ているのかも知れないですね。

今 13種類以上にも分かれて来てるそうですから、同じ 新コロナでも また少しづつ違うんですよね。
もし、 その 今まで日本で流行っていたのとは ちょっと違うタイプのコロナが流行りだしているとしたら・・・・。

その上、 飲食店で お酒が入ってどうしても大きな声になったり騒いだり、 また そんな人たちが 自分が使う前・使った後の消毒などの事を 自分がしっかりしているとは思えず、 広がるのは当然と言えば当然のように思います。  

トラベルでも 静かにそこで 外の繁華街などに出かけずただ泊るだけにするとか、 人が密になっている観光地は行くのを止めるか 日や時間を考えるとか、   イートでも、美味しいものを食べに行くなら そこでは黙って美味しく食べて 出てから喋るとかを お客の側が みんな ちゃんと実行できていれば、観光地や宿泊させるところも飲食店も、制限されずに済んだかも知れないのに・・・・。

病院関係者の方々も、 息つく暇もありませんね。

最初のころは エアロゾル感染はするけれど、 空気感染まではしないと言われてたのが 最近 空気感染もする場合があった、に変更されてるし、 ツルツルしていない 紙とか布も 最初のころは 3時間~1日程度しか生きていない言われてたのが、 
最近では 3日~1週間に変更されていますが、 あまり関心のない人は そんな事も知らなかったりします。  以前のままの認識ではいけないですね。

長引いて みんなしんどいですけど、 これからまた、しばらく大変な時が続くような気がします。 もし、自分が無症状キャリアでも、人にうつす事がないような行動をしなければ! 


コメントへの返答
2020年11月23日 23:10
うなぎめんたいおにぎり、キワモノではなく、しっかりした味わいで良かったです。
肉まん、皮の色でめんたいっぽさを出してましたが、中身は肉まんだったと思います。

新型コロナについては、確かに海外からの流入によって、これまでとは異なる感染経路や、対策も必要になるかもしれませんね。
とは言っても、国もそうだし、勤務先もそうだし、全体的に後手後手なので、結局は個人個人で考えていくしかない、ということだと思います。

まあ、東京23区内にしても、こちら静岡県内にしても、報道で伝えられているような有名な地域ではしっかり対策されているようですが、一歩離れてしまうと、もう無法地帯だらけみたいですよ。
密もそうだし、マスクなしの呼び込みが闊歩していたり。
これじゃあ何も良くなりませんねえ。

GoToについては、トラベルにしてもイートにしても、「新しい生活様式」に従った、新たな業態だとか、楽しみ方だとか、いろいろ考えながらコロナ対策と両立しなければいけなかったはずが・・・
ふたを開けてみたら、マスクはしているものの、各個人の危機意識が感染拡大前に戻ってしまっている印象があります。

病院関係者の方々、このままいけば、辞める人だとか、他の病院に転職する人とか出てきそうな気がします。
GoToで旅行に行って、コロナ拾って帰ってくる高齢者とか、いまだに収束しない接待を伴う飲食店とか、病院関係者からしたら「いい加減にしろ!」だと思うんですよね。使命感で頑張ってくれているのだと思いますが。。。

結局、自身が無症状キャリアじゃないかと思うと、やはり春先同様、どこも行けないんですよね。まあ、しばらくは自宅近辺でのんびりするしかなさそうです。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation