• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

いいクルマなので残念。プレミオ/アリオン中止。

いいクルマなので残念。プレミオ/アリオン中止。 本日のメーカー発表にて、プレミオ/アリオンが来年3月で生産中止になることを知りました。
 かつての名車コロナ/カリーナの血統を受け継ぎ、スポーツモデルはなかったものの5ナンバーサイズを活かした機動性の良さの上に、十分な室内空間、リクライニングする後席、扱いやすいトランスミッションとエンジン、何より嫌みのなさで、台数は少ないながらも、指名買いする人が多いからか、生きながらえたような気がします。実際、プレミオのタクシーに乗ると、中々快適ですしね。
 カローラセダンは後席が狭いので、後席を広々とした格上のセダンとして、次期型が登場してくれたらうれしいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/12/01 23:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 12:54
こんにちは。

15年程前、某工場にて、この車を作っていました。
ちょっと思い入れ(と、苦い思い出)のある車です。

まだリーマンショック前の好景気でしたが、当時のトヨタには『スポーツユニット+マニュアル』というような遊び心はありませんでしたね、『カリーナ、コロG』的な・・・

むしろ今(の社長)の方が、作ってくれそう?
地味ながら、一時代が終わってしまいました。
コメントへの返答
2020年12月2日 21:45
お疲れ様です~。

15年前ということは、先代ですね。
堤工場でしょうか。

その当時だと、カローラ系やセリカの2ZZ-GE+6MTが唯一の選択肢だったかもしれませんね。
カローラもランクスにフィールダー、アレックスとにぎやかでした。WiLL-VSにもありましたし。
でも、そのあとはパッタリでした。

とりあえず、GRヤリスを作ってくれただけ、ありがたいと思ってますよ。
GRスープラよりも。
2020年12月2日 18:10
コロナ、親父が独身の時に乗っていたと聞いたことがあります。赤だったと言われました。
あの手の車はまだまだ需要ありそうなだけに残念です。プログレやブレビスみたいに小さいけど豪華な車を求めた人のように。
コメントへの返答
2020年12月2日 21:48
まだまだ、少ないながらも需要はありそうですが、いかんせんプラットホームが先代から使い続けてるからか、古すぎですね。
豪華さもですが、いたって質実剛健で、使いやすい、こういうベーシックな選択肢は必要だと思います。今やトヨタにしか作れないと思いますので、何とか次を願いたいところです。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation