• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ぼちぼちお迎えか・・・

ぼちぼちお迎えか・・・ 今日は朝からネイキッド号出動。買い物したり給油したりで走り回りましたが・・・またもやエンジンの調子が悪い。アクセル踏み込んでいった時に息継ぎをします。以前も同じような症状がありましたが、その時はイグニッションコイルを新品に交換することで解消しました。
 エンジンルーム内に異常はないので、少し様子見しようと考えつつ、畑に乗っていきました。低速や60㎞/h程度までの走行なら全然問題ないんですけどね。でも、せっかくのターボが台無し。
alt
 今日の収穫は玉ねぎとイチゴ。だんだん暑くなってきましたので、イチゴが楽しめるのもあと数週間かもしれません。玉ねぎは相変わらずの出来、全て新玉で食べてしまいたいですね。
alt
 裾野市に足を延ばしました。今月はペイペイのキャンペーンをやっているので、ガソリン代の20%分還元を受けることができました。ガソリンスタンドが対象になっているのは珍しいと思いますので、助かりますね。
 しかしその道中、加速不良に見舞われました。アイドリングも不安定になることしばしば、ガクガクします。踏み込んでも加速しません。何だろう、燃料ポンプなのか、またもや点火系なのか・・・?
alt
 帰宅後、暴風並みの強風が吹き荒れる中、エンジンの点検開始。イグニッションコイルのコネクタの接触不良を疑い、接点の確認やグリースアップを行いました。
alt
 プラグとかも問題なし。組み直して試走したら、多少マシになった気はしましたが、症状は消えていません。とりあえず、高速走行するような使い方は控えた方がよさそうです。先週までは元気だったのに、突然。。。
 走行距離が19万9500㎞となる今、疑うとすれば、燃料ポンプに各センサー類等、盛りだくさんです。すべて直すことも可能ですが、中々の費用でしょう。特に燃料ポンプなんてASSYで4万円オーバーですからね。。。次の車検が来年1月、それまでにやれることをやって、改善しなかった時には、あきらめることも必要かもしれませんね。まずは20万キロ、超えたいと思います。
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2021/05/09 22:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2021年5月9日 22:37
こんばんは。

燃料フィルターはいかがでしょうか。

ただ、この型だと、ポンプとフィルターは一体化(ユニット)でしたね。

外すのが、少々めんどくさそうですね・・・
コメントへの返答
2021年5月10日 7:36
おはよう御座います。

燃料フィルター、実は単品で購入できません。
ポンプ一体で高いんですよー。
交換はしたいんですけどねー。

取り外しは、タンク降ろさないと駄目ですね。
2021年5月9日 22:44
イグニッションコイルじゃないかなぁ
私も同じような症状で社外を付けて一瞬直りましたが、程なし再発しました
純正新品にしてからは絶好調です
息継ぎとまではいきませんが、加速性能が極端に悪くなったときは中古のオルタに交換したら直りました
いずれも電圧が関係しての不調でしたね
コメントへの返答
2021年5月10日 23:00
コメントありがとうございます。
症状としては、イグニッションコイルがいかれた時とそっくりです。
社外とは言え、一応国産ブランド(日立)をおごったのですが、不十分だったのでしょうか。
あと、オルタですか、こちらもぼちぼちでしょうね。
以前、ベルト交換時に確認したとき、中々のぼろさだったので。。。
2021年5月9日 23:55
経験上、EF-DETエンジンとイリジウムプラグの組み合わせは良い思い出がありません。

燃調が濃すぎで、消炎効果で失火気味になるきらいがあるので、ダメ元で純正プラグに交換してみてください。

僕も同様にイリジウムプラグに交換して数ヶ月後に調子が悪くなり、ダイハツディーラーでイグニションコイルを全部交換。

また数ヶ月に再発したので、ダイハツディーラーに点検を依頼したら、純正プラグに交換されて、その後なんともなくなりました。

純正プラグが二極タイプなんで、元々かぶりやすいのかもしれません。
コメントへの返答
2021年5月10日 23:03
コメントありがとうございます。

貴重な体験談、ありがとうございます。
確かに、燃調が濃いように感じますので、イリジウムとは相性が悪いかもです。
早速、純正品番のプラグを発注しましたので、週末にでも交換して様子を見たいと思います。

それでもだめなら、純正コイルを購入となりますね…出費だなあ。

それよりも、2月末に交換した日立製が壊れていたら、保証が効かないのかなと、ちょっと思ったりしました。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation