• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

またもやイグニッションコイル死亡。格安純正品で復活。

またもやイグニッションコイル死亡。格安純正品で復活。 社外品とは言え、それなりに値が張る日立製イグニッションコイルを今年2月に装着して、走行約800㎞で不調に、症状的にイグニッションコイル死亡の可能性が高かったですが、信じられませんでした。
 トラブルシューティングのために、純正格安品を調達して装着したところ・・・直ってしまいました。。。エンジンの吹け上りはスムーズそのもの。最悪ですね、日立製イグニッションコイル。2か月800㎞もちませんでした。一応保証期間内ですので、電話してみるか・・・。
ブログ一覧 | ネイキッド | クルマ
Posted at 2021/05/26 22:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年5月26日 23:04
これは大変ですね〜一発だけがたまたま不良だったんですかね〜?抵抗なんかを確認したらわかりますか?
コメントへの返答
2021年5月27日 7:50
多分、一発だけ不調だと思いますが、下手に手を出すと、メーカー問い合わせ前なので良くないと思ってそのままです。
よく分からんです。
2021年5月27日 10:46
こんにちは。

大手の日立が…残念ですね。
自分のバッテリーも日立化成製ですので…気がかり。
品質管理を徹底して欲しいので、即クレームを入れましょう。。。
コメントへの返答
2021年5月27日 22:06
今晩は。

期待していただけに残念でした。
まあ、日立がすべて悪いわけではないし、イグニッションコイルにしても、全く問題ないモデルもあるでしょうから。
まあ、保証期間内なので、とりあえずクレームは入れます。
2021年5月28日 10:37
やはりコイルでしたか
仕事柄、社外のコイルを使ってた時期もありましたが
とにかく質が悪い
同業者も「まとも」な業者は純正以外は使わないようになりました
治って良かったですね
コメントへの返答
2021年5月28日 22:44
やはりコイルでした。
国産ブランドとは言え、中身はどうだかわかりませんね。
見た目は立派なんですが。
今後は純正しか買わないことにしますよ。
いい勉強になりました。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation