• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

花見気分で免許更新。

花見気分で免許更新。 今日は在宅勤務でした。通勤に毎日多大な時間を要している身としては、なんだかんだで在宅勤務ができるようになったのはメリットです。朝も、早めに就業開始できるので、終わりも早くなる・・・とはならないのが寂しいところですが。
 せっかく在宅なので、午後一で少し中抜けさせていただいて、用事を済ますことにしました。その前に寄ったスタンドで、国道沿いの桜並木を眺めます。徐々に葉が見えるようになってきましたが、今週末は何とか花が拝めるでしょう。
alt
 ハイオク給油中。ミニクラブマンに乗り始めて2000㎞チョイ走りましたが、思ったよりもしっくりくるので良かったですね。心配していた燃費についても、14㎞/リットル前後で安定してくれているので、上々ではないでしょうか。もっとも、MTだとはるかに伸びるんですけどね、カタログデータ上。こうなるとMTに乗りたい欲が出てきますが、「速い安い旨い」で選んだAT車なので、これ以上は望まないようにします。それよりも、今後出てくる予定のトラブル(タイミングチェーンの伸び、噴射ポンプ不良等)に備えるべきでしょうね。走行距離がまだ24000㎞程度なので、当分大丈夫だと思いますが。
alt
 目的地到着。運転免許センターです。駐車場の奥には桜の木々が・・・後で愛でるとして、隣には現行のミニ5ドア(F系)。個人的には、自身の愛車であるR系のミニの方が好きですね、やっぱり。(一番苦手なのが、デイライトやスモールライトがヘッドランプふちに沿って細くまん丸く光るアレ。国産だとN-ONEのそれ。)
 免許の更新自体は1時間弱で終了。次回も5年後です。印象的だったのは、5年前の時と比べて、違反運転者講習の人数がえらく多かったこと。警察が頑張って取り締まっている?よくわかりませんが・・・気を付けたいですね。
 しかし、裸眼で視力検査を受けるのは今回がラストかも・・・視力の低下を感じます。毎日複数のディスプレイに囲まれて仕事してりゃそうなるわ。本気でジョブチェンジもしたいところですが、似たような働き方でしょうねえ、どうせ。まあ、そのおかげで在宅勤務がやりやすいんですけどね。
alt
 新しい免許を受け取った痕、場内の桜を眺めていました。やっぱりいいですね、他に誰も居なかったので、のんびり愛でて・・・あ、仕事の中抜け中だった。 
alt
 帰り道も桜並木とともに。この時期、一番左車線を走る車が、心なしかのんびりな気がします。その気持ち、よくわかる。しっかり脇見運転・・・じゃなかった、雰囲気を味わって走ってもらいたいですね、凝視しない程度に。
alt
 おまけ・・・夜、在宅勤務あとはハイエース号の給油へ。ああ、今日はAT車しか乗ってない・・・
ブログ一覧 | ミニクラブマン | 日記
Posted at 2022/04/06 22:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation