• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月08日

サクラとピアノ。

サクラとピアノ。 通勤快速ミニクラブマン号、調子よく走っていますが、今後使うエンジンオイルの銘柄で悩み中です。ちょっと古めのターボエンジンなので硬めのオイルがいいかなあと思うものの、基本的に2千回転ちょい位しか回さないので、そこまで気にしなくてもよいかな、と思ったり。
 こちらの桜は満開状態が続いています。今のところ、嵐のような風雨に襲われることもなく、まだまだ花が楽しめる状態が続いていますね。しかしまあ、ほぼ車中から眺めてばかりです。
alt
 花見見物の渋滞に見えますが、ただの渋滞です。
alt
 そんな車中で聴いていたのはピアノ。最近、車内で聴く音楽に困っていたところに、「そうか、ピアノと言う手があった」。YouTubeでも、よくピアノなチャンネルを覗いていますが、ついつい聴き入ってしまっていました。
 車内で、きれいな桜を愛でながら聴くピアノは最高ですね。せっかくなのでいろいろ聴いてみたいと思います。(LEN吉さん、紹介ありがとうございました(^^))
alt
 おまけ:仕事で外出中に目についたVespaLX125。最新モデルですね、アロイホイールが新しいデザイン。でも、車体のデザインはウチの約20年落ちとほぼ同じ。中身だけそっくり入れ替えたいな(笑
ブログ一覧 | ミニクラブマン | クルマ
Posted at 2022/04/08 23:16:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2022年4月11日 12:28
遅コメ、失礼します。
おー、(@_@) ありがとうございます。
木住野佳子さん『Nuage』、手に入れられたのですね!? 昼聴いても、夜聴いても、スーっと染みるようなピアノサウンドがいいアルバムと思います。
2曲目の「kissing piano」が、ラジオ「小山ジャネット愛子Botanica」のエンディングなのですが、ラストメッセージととともに流れるこの曲が好きでした。「Ocean」も穏やかな始まりから、途中でジャズっぽく転調してまた戻ってくるメロディーラインがイイですねー。
引用していただき、ありがとうございました。
(^^)/
コメントへの返答
2022年4月11日 22:35
コメントありがとうございます!
密林は使ってないのですが、幸い楽天に在庫があり、すぐに入手できました。
先ほどもピアノの旋律を愉しみながら帰宅しましたが、リラックスできますね。
残念ながら、そちらのラジオ番組は存じていないのですが、なるほど、こういう雰囲気の番組だったのだろうなあと想像します。
曲自体も適度に転調していて、飽きずにメロディーが愉しめています。
こちらこそ、ご紹介いただきありがとうございました(^^//

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation