• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

新品っていいな。

新品っていいな。 この土日は忙しかった・・・先々週は身内の慶事、先週は富士スピードウェイでスーパー耐久24時間レース観戦と、土日にやらなきゃなんないいろんな仕事がたまる一方。特に畑、最近雨天が多かったこともあって、草ぼうぼう。どこが畑なのかわからない状態、これはやばい。
 農協へジムニーでGO。今日は暑かったのですが、エアコンがちゃんと使えることを確認しました。ただ、私自身はエアコンON時はエンジンをあまり回さないドライブをしたいのですが・・・軽でそれをやると「おっそ!」
alt
 行きつけのタイヤ館が閉店セール、あまりにもいい条件だったので勢いで買ってきました、新品のレカロ、エルゴメドDです。なぜか?ジムニーの純正シートがあまりにも体を保持してくれないから。おかげで腰は痛いわ、体は滑るわで最悪でした。BARA妻にも言われてました、「何とかなんない?」・・・何とかしますよ。中古パーツ屋で中古シート買うのと変わらないくらいで新品買えたのでラッキー。
alt
 シートレールは準備していたので、サクッと交換。ぎちぎちです。リクライニングダイヤル回せません。時間を見つけて内装削りたいです。でも、座り心地最高。今までがうそのよう、少しポジションが下がったので、ヒールトゥーができるようになりました。純正シートと私の体格じゃあ、無理だったんです。。。
alt
 一息ついたら畑へGO。
alt
 玉ねぎは掘り上げました。今年は苗の生育が悪かったです。が、それなりに採れたかな。大きさはまばらですが。玉ねぎ高いらしいので、BARA妻喜んでます。
alt
 自分が借りている畑ですが、広すぎるので4割程度は空き地になってました。そんな空き地を貸してほしいという人が出現。ベトナム人のご夫婦なのですが、熱心さは伝わってきたので、両隣の畑の方々と協力していろいろサポートしていました。
 私は周りの草刈りやら、たい肥の提供をしていました。そしたら私よりはるかに熱心にいろいろ育てていて、今日はお裾分けを頂くにいたりました。新鮮な水菜に小松菜、パクチー。早速夜頂きましたよ。私からはナスを提供しました。こういう交流は楽しいものです。
alt
 一休みしてこちらを堪能。
alt
 それでも、ジムニーのレカロ化が一番満足度高かった週末でしたね。こちらにもBARA妻は満足、通勤に使う気満々みたい。まあ、せっかく導入したんだから、しっかり堪能してもらいましょう。
 今まで中古レカロばかりでしたが・・・新品っていいな。明日からも頑張ろう。
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2022/06/12 22:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

0815
どどまいやさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年6月12日 23:44
こんばんは

レカロの新品いいですね
自分も今のジムニー買った時に当初のシートのボロさに、泣けて来そうでした

レカロを中古で買うか、純正を探すか
結果、6型のほぼ未使用品をただ見たいな値段で買えたのでレカロやめましたが、見かけると欲しくなります
今でも欲しいです…
コメントへの返答
2022年6月13日 17:03
お疲れ様です。

なんというか、純正シートだと、たとえ新品でも不満に思うと思います。私の場合、腰痛持ちなので。

きれいな純正もいいですが、一度レカロを試されてみるのをおすすめします。
特にジムニーの場合、運転が楽しくなることうけあいですよ〜。
2022年6月13日 18:58
コメ失礼します。
確かジムニー純正RECAROありましたよね?
いいなぁ腰痛対策シートではありませんか?
コメントへの返答
2022年6月13日 22:40
お疲れ様です。
ジムニー純正レカロってありましたっけ?スミマセン、私は存じません(汗
腰痛対策には最高ですよ。
やっぱりシートは基本ですね。
2022年6月14日 12:28
長年スズキ車は疲れやすいシートが多いんですかね?
つい先日後輩が納車した先代スペーシアに座らせてもらった時も、座って直ぐに「あっ、これは腰が持たんわ」思った次第です。
なんか、ダイハツ車とかの座り心地の方が全然良いやって感じます。

RECAROって座り心地が硬いのに、姿勢が崩れないせいなのか不思議と疲れませんよね。
GW旅行の長距離運転では、帰ってきた時の疲れのレベルが純正シートとはまるで違いました。
買わないけどBRIDEも興味ありますね。日本メーカーですし。
あちらはドリフト競技の印象が強いんでしょうかね。私の見る方大体RECAROユーザー(笑
コメントへの返答
2022年6月14日 23:18
スズキ車、っていうか、軽のシートはあんなもん。
・・・
と言いたいところですが、昔乗っていたオプティビークスの純正シートはまずまずでしたしね、メーカーによるのかもしれません。
まあ、98年式の軽自動車の純正シートです、20万キロ手前の。へたってて当たり前。

レカロはいいですね、ハイエースに装着しているレカロも印象いいですし。
でも、うちのアクセラに装着しているマツダスピードアクセラ純正シートもなかなか良いですよ。おかげで、アクセラはレカロ化の許可は出ません。
BRIDEは、初めての愛車であるAW11にフルバケを使っていました。これもいいシートでしたね。

確かに、私の回りではレカロしかいませんねえ。BRIDEも高価になったのでしょうかねえ。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation