• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

疲れた時は、任せる。

疲れた時は、任せる。 今日は朝から天気が悪く、昼前には豪雨のような雨に見舞われました。そんな本日はハイエース号の整備から。とは言っても、自分は補助的な動きをしたのみ、プロに任せました、燃料フィルターの交換。ここのところの働き過ぎがたたったのか、今週は頭痛とめまいに悩まされていました、多分寝不足でしょうね。。。こういう時はミスをしやすいので、素直にプロ任せ。費用も高くないですし。
 で、燃料フィルター、交換歴アリと聞いていましたが、「ホントかよ?」と疑っていました。パワー感や燃費がイマイチに感じていたのもありますが、初回のエアエレメント交換時、今まで見たことないくらいの汚れっぷりだったことを思い出し、以前から聞いていた「マメに整備していた」を疑った結果、その通り、走りが激変しました。スムーズにパワーが盛り上がる。やっぱり自分のカンって大事です。
alt
 隣の畑のおじさんから「晩酌する?」と聞かれ「休みの日くらいですかねえ」と答えたら、進呈された枝豆の山。
alt
 土砂降りだったので、カーポートの下で、分別とヘタのカットを黙々と。
alt
 夕方は所用があったのでタイヤ館へ。ついでに、フロア下の防錆コーティングを施工、昨日のジムニー号に続いてです。車体はタフな100系ハイエースですが、腐りやすい部分もありますからね、しっかり予防してやります。
 今日は1日ハイエースで過ごしていました。燃料フィルター交換は自分でやろうと思ってたのですが、安全を考えて、疲れた時は任せる、と言うのも大事なことだと思います。そういった依頼に対して、嫌な顔せずやってくれるメカさんに囲まれているのは幸せだと思いますね。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2022/06/18 23:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ある日のブランチ
パパンダさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation