• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

何事もなかったかのように。

何事もなかったかのように。 先日、当て逃げ被害に遭ってしまった、BARA妻のBKEPアクセラスポーツ20S。ピンポイイントでつついたような凹みなら直しやすいのですが、がっつりと縦に、三日月形のような凹みが入る状態。幸い、塗装は無事だったので、何とかデントリペアで直らないかと、懇意にしているデントワークス富士さんに相談したのでした。
 よくよく観察してみると、少し外に凸のような変形もあり、どこまで元に戻るかなと思いつつも、腕は確かなので、多分大丈夫だろうと思っていました。
alt
 そして戻ってきました。何かあったの?と言う感じ。すっかり元通りです。それなりに金額はかかりましたが、板金塗装で直す場合に比べるとかなりリーズナブルです。塗装が不要ですし、色合わせの心配もありません。
 それにしても、今年に入って3か月で2度のデントリペア、それまでデントリペア頼むようなことがなかったクルマなだけに、いろいろと気をつけたいところです。とりあえず、駐車場はごみごみしてない、広いところに止めるように心がけているそうです。もう何も起きなければいいなあ。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2024/03/31 22:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デントリペア初体験!
keiyama7さん

デントリペア
lunchtimebluesさん

デントリペアでなかった事に。
KEN@S4さん

さらに目立たなく!
shinD5さん

どこを目指してるのか
あっきー.さん

デントリペア完了
やっちゃん!さん

この記事へのコメント

2024年3月31日 22:42
よかった。
こんなに綺麗に元に戻してくれるんですね。
裏側にR/Fがいる難しい場所もあると思いますが、
今回は場所も良かった?のでしょうか。

他人事ながら、こんなに元通りになるのは嬉しいです。
コメントへの返答
2024年4月1日 22:56
本当に良かったです。
場所が、R/Fや貼りものがない部位で良かったです。
メーカーによっては、R/Fがマスチックで貼られていたりで、工具が入らないために直せないクルマもあるそうですので。
あらためて、デントリペアは素晴らしいなあと思いました。
2024年4月1日 6:03
災難でしたね…。
塗装の傷みが殆ど無かったとはいえ、結構大きな凹みと見えましたので、このデントリペアの仕上がりは良いですね。
コメントへの返答
2024年4月1日 22:58
いやーまいりました。
塗装は剥がれこそなかったものの、それなりに擦過痕はありましたからね、磨きで採れたのは良かったですが。。。
裏から押し出す関係上、凹みは良いのですが、凸になっていると難しい場合が多いらしく、凹み上部が外に凸っていたのですが、上手く直せるものですね。感心しました。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation