• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

ついに退役。フェスティバミニワゴン。

ついに退役。フェスティバミニワゴン。
約4年半前に身内が廃車にするからというところを引き取り、何とか有効活用してくれそうな方に無事譲ることが出来た、DW3Wフォードフェスティバミニワゴン(画像は仕入れ時のもの)。軽くメンテした後、自転車しか持ってなかったBARA妻の友人夫妻の初の愛車の座に収まり、以来西へ東へと、1300㏄エンジン+3 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/08 23:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェスティバミニワゴン | クルマ
2012年07月22日 イイね!

ようやく肩の荷がおりました(フェスティバミニワゴン納車完了!)

ようやく肩の荷がおりました(フェスティバミニワゴン納車完了!)
先日から状況報告させていただいてきました、フォード・フェスティバミニワゴン日記、本日は完了報告です。無事に納車を済ませることが出来ました。  もともとこの話は4月から浮上していて、転勤がほぼ決定気味の妹からフェスティバミニワゴンをどうしたらいいか?という相談をうけつつ、新オーナー探しを並行して行 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 22:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェスティバミニワゴン | クルマ
2012年07月16日 イイね!

フェスティバミニワゴンのメンテしてました。

フェスティバミニワゴンのメンテしてました。
セリカXXでひさびさの朝霧高原を満喫して、帰宅後すぐに取りかかったのは、先日我が家で引き取ったフェスティバミニワゴンの整備です。  油脂類は全部交換かな~と覚悟を決めていたのですが、意外と交換されていて、記録も残っており、何より見て確かめても問題なさそうなのがほとんどでした。というわけで、ATF ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェスティバミニワゴン | クルマ
2012年07月15日 イイね!

フェスティバミニワゴンいろいろ

フェスティバミニワゴンいろいろ
昨日我が家にやってきた、日本フォード・フェスティバミニワゴン。  かつて、レンタカーなどで初代デミオにはよく乗っていましたが、改めて感じたのはその乗りやすさ。見切りもいいし、死角も少ない。室内も広く、特にトランクの床面の低さと、後席も含めてフラットにできる荷室は秀逸ですね。現行デミオは、ヴィッツ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 19:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェスティバミニワゴン | クルマ
2012年07月14日 イイね!

増車?仕入れ?(フェスティバミニワゴン)

増車?仕入れ?(フェスティバミニワゴン)
本日、我が家に1台のクルマが届きました。 フォードフェスティバミニワゴン(DW3W)です。 ご存知の通り、初代デミオのオートラマ(日本フォード)仕様で、ネームの他グリルやフォードエンブレム等の違いがあります。 妹が乗っていたのですが、東京に転勤になるのでクルマが不要になるので手放したいと相談を ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 16:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェスティバミニワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation