• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

通過点。

通過点。
まだまだこれから。とりあえず20万キロ目指します。 次は何を直そうかな~壊れる前にw
続きを読む
Posted at 2022/09/26 22:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2022年09月23日 イイね!

ジムニーに出会って1年。

ジムニーに出会って1年。
スマホを見て思い出しました、1年前に撮影した画像が自動表示されたので。ジムニー号に「出会って」から1年経ちました。ううん?まだ1年も乗ってないのか?と思うくらい、なじんでしまっていますが。  思い出せば、ちょうど1年前2021/9/23(土)お昼頃、某フリマアプリで見つけて、写真や商品説明でピンと ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 23:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2022年09月20日 イイね!

素がいい。

素がいい。
ある日、ハイエースで買い物に行った時に隣に止まってた1台、シンプルな先代Gクラス。いいですね、このシンプルな外観や、でかインチホイールを履いてないところ、ショートボデーなところ等、個人的なGクラスの趣味にピッタリハマりました。(鉄ホイールでもいいと思ってます)  個人的に、AMGとかJCWみたいな ...
続きを読む
Posted at 2022/09/20 22:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ
2022年09月12日 イイね!

アクセラも喜んだろう、ひと時。

アクセラも喜んだろう、ひと時。
昨日、BARA妻がとあるガソリンスタンドで給油していた時のこと・・・いきなり「きれいなアクセラですね!マツスピですか?」と、スタッフの男の子に声をかけられて、驚いて固まってしまったと(笑)。まさか、こんな普通のアクセラに声をかけられるとは思っておらず驚いた、そりゃそうか。  その後、「マツスピじゃ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 22:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2022年09月04日 イイね!

車検後、快調なアクセラ。魚の後はCX-60観察。

車検後、快調なアクセラ。魚の後はCX-60観察。
先週患ったぎっくり腰の影響で、この週末もおとなしく過ごしました。本日の足クルマは、先週継続車検に合格したBARA妻のBKEPアクセラスポーツ20S。相変わらず、通勤快速として毎日走り続けてくれていますが、私的にもじっくりフィーリングを確認したくなったので、あえてアクセラで出かけてみました。  やは ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 22:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation