2015年の東京モーターショウで一目見てから気になっていたのが、スズキの新型車であるイグニスです。名前からピンと来る方も大勢いるでしょう、もともとは欧州向けスイフト(日本向けKeiの拡幅版)の現地名で、当時ジュニアWRC(スーパー1600)に出場して大活躍していました。


今日は朝からデミオで用事をいろいろ片付けていました。その一つが整体、首から両肩にかけての痛みが引かず、診てもらったところ首の骨が原因のようで・・・調整されたおかげで、運転中に巻き込み確認するだけでもきつかった痛みが無くなりました。



アルファード:ヴェルファイアよりいかつくなった。やっと2AZじゃなくなった。ヴェルファイア:アルファードより大人しくなった?ジェイド:3列目はいろんな意味で無い、中国仕様の2列5人乗り仕様がいい。エブリィワゴン:これだけ変わった感が無いと、かえって安心します。SX4 Sクロス:きっといいクルマなんでしょうけどね・・・オールグリップ・・・。レジェンド:いかつすぎるフロント、国籍不明なリヤ、最高のメカニズム、この謎さがホンダらしい。CX-3:試乗した時の幅の広いデミオ感は忘れられません。アルトターボRS:正直、いずれMTが出そうな予感がしてましたよ。2年は待とうと思ったら・・・(以下略)。S660:ルーフ格納メカに期待も、単なる巻取り。パワー以外でビートを超えてない。エクシーガクロスオーバー7:昔のグランドワゴンを見ているようで、懐かしさ漂う、ある意味レヴォーグよりスバルらしい。ステップワゴン:ホンダミニバンの主役も、凝りすぎたか、他社安売りミニバンに台数で負ける。。。シャトル:半端なく素晴らしい機能性、デザインのやりすぎ感も半端なし。ロードスター:カラーバリエーションに自由度が感じられず。もうちょっと選ぶ楽しみが出るまでは待ちかなと、毎年進化するでしょうし。ラパン:モデルチェンジするたびに丸くなる不思議。グレイス:売りはセダンなことだけ。アクシオよりは若さを感じますが。シエンタ:ここまで機能美を消しまくったデザインに迫力すら感じる。レクサスLX:やっぱりランクルがいい。ソリオ:マイルドHVじゃなくて、AGSと組み合わされたHVが楽しみ。キャスト:”ならでは”が無いと、1代限りで消えるかと。エスクード:これまでの3世代と違い、敢えてこの4代目を選ぶ意味?思いつかず。レクサスRX:大きく立派になって・・・BMWとNXに挟まれて大変そう。シビックタイプR:歴代で一番速いのは納得、しかし歴代で一番シビックらしくない気がする。レクサスGS F:何より、本当に出したことに驚き。プリウス:アクアよりでかいし高いが実燃費で勝る。真打はPHEVと思います。アルトワークス:国内ラリーやレースでワンメイクやってほしいですねえ、かつてのKeiワークスのように盛り上がりそう。ランサーエボリューションXファイナルエディション:静かに盛り下がって終焉・・・これが功労車に対するメーカーに仕打ちかい。エクストレイルHV:プロペラシャフトがあれば、本格的なSUVのHVらしい、メーカー曰はく。ジェイドRS:見たことない。ランドクルーザープラドクリーンディーゼル:他の車種にも積んでほしい新エンジン。コペンセロ:見て思ったのは先代の偉大さ。インプレッサスポーツHV:「HVなのに全然燃費伸びん!」と怒られそうなので、人様にお勧めできません。BRZts:そろそろ次の一手が欲しい、86を気にせずターボ積むべし。86GRMN:どうしてもトヨタ社内でやりたかったと見える。ロードスターNR-A:RSよりもこっちの方が欲しい。RSの純正レカロとかCリング車高調ビルシュタインなんて不要。デミオ15MB:こいつベースの一般仕様(先代で言うスポルト)的なモデルが欲しいです。ぶん回したいから。S207:あっという間に完売・・・メーカーはまた企画しますよね、S208とか。アウトランダーPHEV:三菱自動車のすべてを背負わされて気の毒。新型オデッセイHV:燃費性能の大したことない国産ミニバンHV勢を、性能で一掃できるか、アコードHV譲りの性能に期待。次期NSX:あちこちでさんざん目にし続けてすっかり見飽きた。これだけ見た目の魅力が薄いスーパーカーも珍しい。クラリティ:先代で先行してたはずなのに、いつの間にかMIRAIに先を越され、ようやく出たらリース、もう何が何だか。イグニス:日本車離れした雰囲気のスタイリングに好感度高し、何となく先代SX4の後継かも・・・なんて。バレーノ:初のインド生産車の輸入、品質的な実力検証が楽しみ。|
ロアアームブーツ交換 82,503km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/14 22:21:52 |
![]() |
|
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/28 20:21:31 |
![]() |
|
快眠を手に入れる カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/10 21:42:46 |
![]() |
![]() |
ルノー カングー 以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ... |
![]() |
ミニ MINI Clubman 2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ... |
![]() |
ダイハツ ネイキッド 家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |