• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

機能維持運転、意外と快適。

機能維持運転、意外と快適。本日から遅めのお盆休みに突入。天気予報では一日雨だったので、家でのんびり寝てようかなあと思っていたものの・・・なんだか晴れてしまいました。まあ、天気の変化が激しいようで、数時間後には雨が降ることになってました。機能維持運転には十分な時間、スバルを起こします。
 静岡県にも緊急事態宣言が出たこともあって、県外ナンバー車を見る目も厳しくなるのかなあと、思ったりします。まあ、自粛警察みたいなやつに遭遇したことを考えて、初めてこんな表示をクルマに貼りました。ナンバーがいまだに県外なので。
alt
 この休みの間にスバルもいじりたいなあ・・・
alt
 買い物帰り国道1号線を流します。走ってると三角窓効果で結構涼しくて快適。
alt
 扇風機は、白い樹脂部が結構変色したり劣化したりしていますが、まだ頑張ってます。
alt
 しかし、帰宅後すぐに大雨、1時間くらい止みそうなので、BARA妻のアクセラを洗車。先日の嵐で塩が付着しまくってたので洗いたかったんですよね。きれいになりました。全塗装から1年以上経ちましたが、全く問題なし。思い切って全塗装してよかったです。
 その後10分程度で再び雨、カーポートに避難して事なきを得ました。ハイエースも洗いたかったのですが、またの機会に、ですね。今日は昨日までの仕事疲れもあって、これが限界。
alt
 おまけ・・・佐渡島に行っていた友人より、お土産で日本酒をもらいました。真野鶴と言うお酒、以前沖縄出張時に泡盛とともに買ってきた琉球ガラスで頂きました。近所の焼き鳥屋で買ってきた焼き鳥と、作り立ての豆腐がつまみです。いやあ飲みやすい・・・すすむ・・・危険ですね。普段日本酒を買うことはないので、ちょっと新鮮でした。チビチビ飲むので、なかなか減らないだろうなあ。
Posted at 2021/08/19 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年08月01日 イイね!

どうせ汗かくなら、スバルを走らせる。

どうせ汗かくなら、スバルを走らせる。最近、暑さが強烈ですね。。。外の仕事、特に畑仕事をこなすと全身ずぶぬれ、日差しも強烈なので、一気に体力が奪われます。涼しくなる秋が楽しみです。
 そんな本日はスバルを走らせていました。いつもの通り、魚屋さんへ出かけで、おかずやら鮭の切り身やらいろいろ購入。しかし暑いので、保冷剤入りのクーラーボックスが欠かせません。それくらい暑い日でしたが、先月末に無事にユーザー車検をクリアした開放感もあって、大して気になりませんでしたね。
alt
 近所のホームセンターで、水道の蛇口の部品やらいろいろ購入。
alt
 自宅の外壁塗装はぼちぼち終わりが見えてきました。まだベランダが使えないので、洗濯物は駐車場でこの状態。ネイキッド号は物干しになる始末。まあ、今週には足場が取れるみたいですからね、仕上がりが楽しみです。
Posted at 2021/08/01 22:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

スバルの車検準備大詰め。

スバルの車検準備大詰め。昨日のブログで、おかんの愛車であるGG2インプレッサスポーツワゴン1.5ⅰの廃車をお伝えしましたが・・・私の愛車の中で唯一のスバル車であるスバル360は絶賛車検準備中です。最近、雨続きだったり、時間がなかったりで、駆け込み準備に陥ってます。
 先日、フロント周りの点検は一通り終えており、ブレーキフルード交換も行いました。本日はバッテリーの充電やリヤ回りの点検と清掃、MTオイルの交換、一部さび落としと塗装を行いました。
alt
 昨年、右フェンダーを当て逃げされたこともあって、ヘッドランプの光軸調整が必要と思い、いつものマツダディーラーさんに協力していただきました。スバルディーラーとの付き合いが一切無いもので・・・。車高変化の都合上、私が運転席に乗った状態で調整してもらいましたが、結構動いていましたね。
 この後、サイドスリップも測定していただきましたが、問題なし。良心的な費用でやっていただき、ありがたかったです。
alt
 とりあえず、車検まではこの状態ですね。問題は、休みが取れるかどうか。休みがとれなかったら・・・いつものスピード車検のお店にお願いするしかないかなあ。。。要らぬ費用が掛かりますが・・・。何とか業務を調整して時間を作りたいですね。通算6度目のユーザー車検、無事に済ませたいものです。
Posted at 2021/07/11 22:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年06月28日 イイね!

帰宅時は雨。スバルと遭遇。

帰宅時は雨。スバルと遭遇。本日は朝から良い天気だったのですが・・・勤務終わりが近づくにつれて怪しい天気に。ちょうど帰るころになって、雨が降り出しました。まあ、梅雨時期だから仕方ないですよねえ。
 そんな雨が降り続ける帰り道、とある交差点で目を疑いました。見覚えのある旧車が対向車線で右折待ちしてます。
alt
 うわースバルだ!予想外の雨に降られてしまったのでしょうか?どなたのスバルなのか全く分かりませんが、スバルが現役で走っているのを見ると嬉しくなりますね。
 しかし、とっさに撮ったこの写真、良くスバルが写ってたなあ。そんなこと考える前に、残りひと月を切ってしまった、車検をどうにかしなきゃ。。。
Posted at 2021/06/28 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年06月20日 イイね!

スバル、コツコツ車検の準備。

スバル、コツコツ車検の準備。来月末にスバルが車検期限を迎えますので、コツコツ車検の準備をしています。先日はブレーキフルードの交換を行いました。時期的にマスターシリンダのオーバーホールを行いたいのですが、現時点でもフルード漏れや制動不良が無いので、とりあえず車検は今のままでクリアしようと思います。
 気がかりなのが錆ですね。我が家は塩害環境なので、スバルに乗り始めた10年前、すぐにフロア下に自ら保護塗装を施しました。チップガードのスプレーを何本使ったやら。しかし、塗りの甘いところや、徐々に薄くなったところ、剥げたところはケアしてやらなければなりません。
alt
 フロアは良好ですが、端部に錆が出ています。ワイヤブラシなどで掻き落として、脱脂します。地下ピットがあるからこそ、立ち仕事でできるので快適です。
alt
 なぜか、カンの蓋が異常に開きにくかったPOR-15。とりあえず、気になったところを塗りまくります。
alt
 ブレーキフルードのリザーブタンク近傍の塗装が結構剥がれたりしてたので、塗装と錆をはいで、POR‐15で塗装。色は黒ですが気にしません。ほかにもフロア下を中心に塗装しまくりました。おかげで作業ができる午前中の時間をフロントだけで使い果たし、リヤ側を確認できず。。。次の機会ですね。。。
alt
 ついでに、キングピンにグリースアップ。
alt
 昼飯を食べに、三島市へ。6月7月と、Paypay20%還元をやってるので、スマホ画面で店を探すと・・・懐かしい名前の店が。セルコバーガーさん、場所を変えて営業していました。
alt
 ダブルチーズバーガーにコーラをセット。もう、玉ねぎやら具材の量が半端なく、パテも肉感たっぷりで、しかも食べやすい、懐かしい味でした。専用の駐車場もなく、駅からも少し離れているのですが、また食べに行きたいと、素直に思う味でした。
alt
 帰り道、いつも通り混んでる国道1号線を走ります。サンバーかあ、昔、買おうと思った時に買っとけばよかったな~と思うものの、今のプレミア相場に付き合う気はないので、中古車屋さんから入手することは無いでしょうね。
 まあ、スバル360に乗り始めてから、スバル360以外のスバル車への興味が急激になくなったんです。私にとって、スバル車の入門=卒業みたいな車種選択だったみたいですね。一番欲しいスバル車が、スバル360だった、と言うことで間違いないでしょう。
alt
 一日の終わりはホームセンターへお買い物。ハコスカも居ましたねえ。隣に止めようかと思ったら、はみ出してたので止めました(笑
 週末、車検準備ができるよう、雨天には勘弁願いたいですね。
Posted at 2021/06/20 22:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation