• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

久々にバイクざんまい。

久々にバイクざんまい。3月31日にバッテリーを交換して以来、一度も乗っていなかったバイク。一番の理由はスバルのエンジン修理が忙しかったからなのですが・・・何だかんだで時間が取れず・・・そんな昨日、久々に時間が出来たので、バイクを乗り回していました。
 久々に乗ると・・・やっぱり速いですね。富士スピードウェイまで行って戻ってきましたが、あまりにも久々過ぎて、ニーグリップに関わる筋肉がすっかり痛くなってしまいました。もっとバイクに乗って、鍛えないといけませんね(^^;
Posted at 2014/05/26 23:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
2014年03月31日 イイね!

アプリリアで買い物とか沼津港とか。

アプリリアで買い物とか沼津港とか。今日はアプリリアを引っ張り出して桜と記念撮影したい!と思い、バッテリー交換をした後、バイク屋さんで窒素を補充しました。大きな店でも、私のような珍車ですと、一発で誰が来たかバレます(笑
 たまには気分転換にアプリリアで買い物に行こうと思い、向かった先は沼津港。沼津港に着く前に、あんぱん屋さん「恵比」さんに寄りました。さくらあんや芋あんの物などをお土産に買い、後で桜の下で食べました(^^
 
 その後、沼津港の商店の立ち並ぶ中へ行き、威勢のいいお店で干物を吟味しました。自分の家で食べる物の他、頂き物をしたお返しに干物をクールで送ったりしてました。
 
 今日はおなじみのアジの他、カマスがいいのがありました。あとは、キンキがありましたね、今晩早速頂きましたが、非常に美味しかったです。何と言うか、うま味が凝縮されていました。また買いに行きたいですね。
 
 ホームセンターでの買い物もアプリリアで済ませた後、朝洗浄して乾燥させておいたセリカXXのK&Nフィルターの装着や、汚れすぎたハイエースの洗車を行って今日が完了しました。
 本当は、スバルのエンジンを直そうと思っていた有給消化日だったのですが、スバルがあんなことになっているので他の乗り物に手をかけました。やっぱり、やることは山積みでした。スバルのクランクをOHに出そうと思っていますので、一か月以上はスバルで動くことはできません。しばらくは大人しく、他の乗り物のメンテに精を出したいですね。
Posted at 2014/03/31 22:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
2014年03月31日 イイね!

いい桜ですね。(今年はアプリリアと1枚)

いい桜ですね。(今年はアプリリアと1枚)今日はバイク復活の日としました。去年はスバル360と近所の桜で1枚撮ったのですが、今年はスバルがトラぶっており・・・でも、私にはアプリリアがありました。バッテリーを交換して、タイヤのエア点検する位で、調子よく走ってくれました。
 スバルは当分の間おあずけですが、今年はバイクに乗りまくろう!と思っていたので、スバルのクランクOHが仕上がるまでは、バイクを楽しもうと思います(^^
Posted at 2014/03/31 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
2013年12月28日 イイね!

ようやくバイクにナビ装着。

ようやくバイクにナビ装着。もともとバイク用に購入したものの、あまりの「ちょうど良さ」に、スバルで使い続けてきたSONY製PND、NV-U37。今までなかなかバイクに装着しなかったのは、「バイク用の取付キットが高い」ことと、「あまりバイクに乗らない」ことと、「バイクでナビが必要なところに行かない」ことがありました。まあ、ナビ自体はスバルで大いに役立っているのでいいのですが・・・
 それでも、たまにバイクに乗った時にナビが装着されていないことに寂しさを感じていたので、ようやくステーを買いそろえ、装着しました。
【詳しくは整備手帳:PNDを装着してみる。(SONY NV-U37とテックマウント)
 3年前までは、毎年夏にバイクで四国だとか北陸だとかに出かけていましたが、最近はめっきり行かなくなりました。ナビもついたことですし、そろそろバイクで遠距離ツーリング、復活してみたいですね(^^
Posted at 2013/12/28 19:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ
2013年12月01日 イイね!

今年の乗り納め・・・?(バイクでうろうろ)

今年の乗り納め・・・?(バイクでうろうろ)風は冷たく、2輪には厳しい季節になってきました。天気が良かったので、1時間ほど走りまわっていましたが、普通のパンツ(ジーンズ)だけでは厳しいですね…かなり足が冷えてしまいました。。。また、寒さの影響か、バッテリーが弱っていて、エンジンの始動が弱々しかったです。
 そんなこんなでひとっ走りしてきてから、いろいろクリーニングして、屋内に収納して完了。出来れば、もう一回くらいは乗ってあげたいと思っています。ただし、冬用のグローブと、オーバーパンツは必須ですね(^^;;;
Posted at 2013/12/01 15:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | apriliaRST1000FUTURA | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation