• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

やっぱこれですね~(レオーネマイアⅡ4WD5速)

やっぱこれですね~(レオーネマイアⅡ4WD5速)年式こそ昭和63年ですが、まぎれもなくレオーネ最終のマイアⅡ、4WDで5速MTという、個人的にベストな組み合わせです。しかも、走行23,800km。画面で見る限り、非常に程度が良さそうです。
 このお店、先週末に(スタリオン見に)行ったのですが・・・その時にはまだありませんでした。。。惜しいなあ。まあ、見たら欲しくてどうしようもなくなりそうなので、かえって良かったのかもしれませんが。
 あるところにはあるんだなあと感じさせられる1台です。
Posted at 2013/07/03 23:17:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年05月16日 イイね!

稀代の名車、モデル化さる(1/24・TT2サンバー)

稀代の名車、モデル化さる(1/24・TT2サンバー)この土日、静岡ホビーショーが開催されます。

 毎年、「これは!」という車種をモデル化して楽しませてくれる青島文化教材社さん、カウンタックLP400、NSR250、アヴェンタドール、BRZ/86と来て、今年は…

 「TT2 スバルサンバートラック」「同 パネルバン」

 をモデル化するとのこと!しかも、「1/24 ザ・ベストカーGT No.080」となっていました。サンバーもGTカーの仲間入り?(^^;
 商品説明では「軽トラだからって手抜きはしません!模型としての楽しさ、資料性を考慮しフレーム、キャブ、荷台をそれぞれ分割し実車に近い作りになっています」とありました。エンジンがどうなっているのかが気になりますが、軽トラのモデルでここまでアピールするのですから、期待は高まります。
 発売は8月予定とのことです。私を含めて、世のサンバーファンが買いに走ったら、あっという間に型の減価償却が終わってしまうような・・・そして次はディアスを・・・なんて期待してしまいます。

 ショーに行けるかどうか微妙ですが、行けた時には、思いっきり観察しようと思います(^^

Posted at 2013/05/16 21:26:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年04月07日 イイね!

興味のあるスバル車(欧州トレジア1.4D)

興味のあるスバル車(欧州トレジア1.4D)このトップ画像だけで何のことか分かる方は、なかなかのディープなスバルファンだと思います。
 欧州向けスバル・トレジアの1.4D(ディーゼルターボ)仕様のエンジンルームです。トレジアはトヨタ・ラクティスのOEM生産車ですので、当然エンジンもトヨタ製(1ND-TV型ディーゼルターボ)になります。ただ、国内向けがエンジンヘッドカバー(樹脂製のカバー)が省略されてしまったのとは異なり、欧州向けにはちゃんと存在します。そして、スバル版はしっかりと六連星が入った物が装着されています。

 (右上:トヨタ用1ND-TVエンジンはこんな感じ)
 最近、某新車速報雑誌などによると、次期デ○オに1.4リットルディーゼルが出るとかうれしいことが書いてありました。もっとも、国内に導入されるかは未知数ですが。ただ、コンパクト+高効率ディーゼルの組み合わせは、排ガス対策さえどうにかなればハイブリッド車以上に省エネなのではないか?と前々から思い続けています。大量のバッテリーなど搭載不要ですしね。
 そんな思いを巡らせていてふと気付いたのがこのクルマの存在でした。

 欧州向けLHDのコクピット、ディーゼルターボエンジン+6速MTの組み合わせが素敵です。更には6速MMT(セミオートマ)の設定もあるんですよね。国内向けにも、ガソリンエンジンと組み合わせてでも設定してくれればいいのに・・・ラクティス/トレジアを生産しているのは日本国内ですしね。ちなみに、欧州仕様はディスプレイオーディオが装着されています。ナビユニットをオプション装着すればナビにもなるそうです。見た目がスマートでいいですね。
 スバル製のコンパクトカーは軽自動車含めて絶滅してしまいました。(個人的には3ナンバーのクルマをコンパクトとは呼びたくありません)
 そんな中でも、開発からFHI(富士重工)技術者が関わっていたこと。また、軽のダイハツOEM車とは違って専用の顔が与えられていることから、トレジアにはまだスバルらしさがあるように感じています。
 欧州トレジア1.4D。これが国内で売られるようなことがあると、ディーゼルびいきの私ならずとも、興味がわく人、多いんじゃないかなあと、ついつい考えてしまうのでした。
Posted at 2013/04/07 14:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年02月25日 イイね!

富士重工を手に入れる・・・(ネコまっしぐらw)

富士重工を手に入れる・・・(ネコまっしぐらw)スバル車は好きです。富士重工という響きも好きです。

先日のノスタルジック2デイズにて、手に入れたステッカーです。スバル360に似合うかなあと。

ネコまっしぐら(^^;
Posted at 2013/02/25 23:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年01月18日 イイね!

とてもキレイなブラットが・・・

とてもキレイなブラットが・・・何気に某オクをのぞいていると・・・とてもキレイなブラットが。

泣く泣く出品・・・とQ&Aにありました。

良縁があることを祈ります。
Posted at 2013/01/18 20:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation