• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

新型キャラバンに期待すること

新型キャラバンに期待すること来月の東京モーターショウで日産から「NV350 キャラバン」が参考出品されるそうです。来年夏頃の市販前提とか。
デザインについて、一部で「ハイエースのパクリ」だとか、いろいろ言われていますが、ハイエース(旧型)オーナーとしては、そんなのどうでもいいんです。気にしているのは、機能と性能ですから。
期待したいことは・・・(主にディーゼルに絞って)

1.ディーゼルエンジンの更なる進化(出力、燃費)
 ・・・結局のところ、ハイエースと直接比べられる数字ですからね。

2.ディーゼルエンジン搭載車のエクストラコストの抑制
 ・・・現行ハイエースでは、2リッターガソリンエンジン+60万円で3リッターディーゼルターボになります。触媒などでコストがかさむ為でしょうが、そこを如何に抑えられるかが、ハイエースに対するアドバンテージになると思います。

3.現行ハイエースには存在しない「ワゴン+ディーゼル」仕様
 ・・・現行エルグランドや現行セレナのようなFF車では、室内空間的に満足できない人は多いと思います。3列シートワゴン仕様にハイパワーなディーゼルターボを設定することで、ハイエースに差をつけてほしいと思います。(販売不振のエルグランドの売り上げには、まず響かないと思います)

4.サンルーフの設定
 ・・・旧型ハイエースのトリプルムーンルーフ車に乗り慣れているので、ただのスチールルーフは寂しい。。。

今年のモーターショウで見たいクルマが1台増えたのはうれしいことです(^^
Posted at 2011/11/08 22:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6 7 8 9 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021222324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation