• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

カーグラフィック3月号「情熱的スバル特集」

カーグラフィック3月号「情熱的スバル特集」私はカーグラフィックの愛読者です。
良くあるカー雑誌に比べると非常に高価な本ですが、読み続けています。
そして、今日は3月号の発売日。

本誌の表紙こそ、新旧のアルファロメオですが、下の方に目をやると・・・

≪情熱的スバル特集≫とありました。
何と50ページ近くにわたって、最新のスバル(新型インプレッサ、BRZ、S206NBRチャレンジパッケージ等)、昔のスバル(FF-1、初代レオーネ、アルシオーネ2.7VX)、ラリーの歴史、ラリーカー試乗記など、非常に充実した内容になっています。
特に、BRZの試乗記はレーシングドライバーの荒聖治氏が執筆しており、このクルマの持つ楽しさが非常に伝わってくる内容でした。

中身はこんな感じです。
CGは写真のクオリティが非常に高いですね。
ラリーストーリーでは、スバル360や450の時代からF1エンジン、ABレオーネでのサファリラリー、レオーネGrAや国内ラリーでのレオーネクーペ(AG5)、レガシィ~インプレッサのWRC遍歴等、目を楽しませてもらいました。

残念ながら、ラリー史の中にヴィヴィオやジャスティが入っていませんでした。

とは言え、この内容ならば、スバルファンならずとも、一読の価値はあると思いますよ(^^

Posted at 2012/02/01 19:26:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation