• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年02月16日 イイね!

レカロなハイエースの感想

レカロなハイエースの感想今日は運転席がレカロSR-3になって初めて、ハイエースで出勤しました。
(良いトコロ)
・サポート性が良い、特に腰回りが楽になりました。
・肩周りのサポートが良く、ステアリングを握り続けるのが楽になりました。
・見た目が良くなりました(笑
(悪いトコロ)
・サイドクッションが大きい為、乗降性が悪化。特に降りる時、どこかに右手をついて、腰を浮かさないとキレイに降りれません。狭いところでの乗降はキツイかも。
・レカロの純正レールの影響?バケットになったから顕著になった?ドラポジとステアリングセンターが若干ずれるのを感じます(自分が少し右に寄ってる)。

まあ、ポジションはそのうち、何か加工でもして改善するとして・・・
乗り降りは慣れですね。
でも、一番重要な運転操作が楽に、かつ正確になったと言うことで、ハイエースのレカロ化は成果があったと思います。
あまりいじる所のないハイエースですが、今後、こんな感じで徐々にいじっていこうと思います(^^
Posted at 2012/02/16 20:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ついに300系ラストランへ

ついに300系ラストランへ8月下旬にニュースで流れた、300系新幹線引退の報道。
そしてついにその日がやってきました。
良くお世話になったなあ。
このスタイリングが好きなので、何だかさびしいです。
500系が引退した時よりも寂しい気分です。
かれこれ約20年間、お疲れ様!
Posted at 2012/02/16 19:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年02月16日 イイね!

マツダのディーゼルへの力の入れ様はすごい!(CX-5)

マツダのディーゼルへの力の入れ様はすごい!(CX-5)先日、ディーラーでマツダCX-5の説明をしてもらいました
とにかく、「フルスカイアクティブです!」(ボデー骨格も含めて)ということと、「マツダはディーゼルに力を入れています!」と、非常に熱く語ってくれました。
今、マツダはハイブリッドを持っていませんが、自前の技術「スカイアクティブ」を前面に押し出して、その良さを語る姿勢は好印象でした。今後とも、マツダ自前の技術に誇りをもって、堂々と客に勧めて欲しいものです。
(ウチの旧型アクセラはまだまだ頑張ってもらいますが)
(CX-5のエンジンです)
このディーゼルエンジン、優れている点は以下のようになります。
・尿素SCRやリーンNOxトラップ触媒などの高価なNOx後処理装置が不要なこと。
・日本のポスト新長期規制や欧州のユーロ6などの排出ガス規制を満たすこと。
・もちろんクリーンディーゼルであること。
・最近のトレンド「低圧縮比ディーゼルエンジン」であること。

特に凄いと感じるのが、その高い環境性能です。
欧州仕様のSKYACTIV-D
2.2搭載車(FF)で欧州複合モード燃費21.74km/リットル、CO2排出量119g/kmという数字を叩き出しています。
車重1.5トンオーバーのSUVでこのCO2排出量はすごいですね(通常、このクラスだと平均150g/km)、まるでコンパクトカー並みです。
特にCO2排出量に敏感な欧州では拍手をもって迎えられるのではないでしょうか。

速くて、燃費も良くて、価格も安い(スカイアクティブディーゼルxDのFF車で258万円)とくる、新型CX-5。
個人的には、ちょっと車体がでかい(特に車幅の1840mm)かな?と思っていますが、世界で売るモデルではこれ位必要なのかもしれませんね。
とにかく、体感できる日が楽しみなのと、このエンジンが他のどんなモデルに展開されていくのかが興味深々です。

他のメーカーも力入れてくれないかなあ・・・。
Posted at 2012/02/16 00:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation