• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

あの時の判断は正しかったか?(スバル・エルテン)

あの時の判断は正しかったか?(スバル・エルテン)ホンダから新型軽自動車「N-ONE」が登場しました。かつての名車が復活だとか、昔のNっころに結び付けた商売がしたい様子が伝わってきます。近所のディーラーにも、昔のNと新型Nが並べてありました。
 賛否両論あるでしょうが、それほど軽自動車市場のシェア争いがし烈であり、ホンダの国内での生き残りが軽自動車にかかっている実情もまた、感じることが出来ます。

 しかし、何か引っかかるものを感じました。ホンダさんに対してではありません。同じような狙いの商品を出そうとして引っ込めたのは・・・そう、スバルです。

 かつて、「スバル・エルテン」なるモデルをモーターショウに出展したことがありました。当時はヴィヴィオが現役でよく売れており、この勢いで市販化か?と期待しておりました。

 しかし、その次のモーターショウで出展されたのは・・・
 
 確か、「エルテン・カスタム」とか言う、プレオに毛が生えたような、訳の分からないモデルでした。(最終的には、右上写真のプレオニコットとして発売されました)

 多くのクルマを経験し、クルマで手を汚すことに歓びを覚えた今、私は名車スバル360を所有するに至りました。
 しかし、私が「基本乗るだけ」のユーザーだったら・・・エルテンのようなモデルは魅力的だし、手軽にあの名車「360」のムードが楽しめると言うことで、非常にうれしくなると思います・・・いや、実際うれしかったんです。エルテンが現れた当時は免許も無い身でしたが、これほどまでに360のアイコンをちりばめたクルマが出るのだと思うと嬉しくて、親にどうやって買わそうかと真剣に考えたものです。

 もはや、スバルに対して軽自動車やコンパクトカーを期待することはできません(基本OEMですから)。でも、ホンダNの如く、スバルにも360という名車がありました。
 
 あの時、スバルがエルテンを出していたら・・・R1/R2で狙った「プレミアム感」ではなく、スバルでしか成し得ない「本物感」を出せていた・・・ひょっとしたら、スバル純正の軽の歴史がまだ続いていたのでは・・・なんて思ってしまうんですよね。

 いずれにしても、あの時、エルテンが市場に出なかったのは残念です。
Posted at 2012/11/02 22:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年11月02日 イイね!

オイル交換をする店、替えました。(ハイエース)

オイル交換をする店、替えました。(ハイエース)これまで、ハイエースのオイル交換は市内の某ABでやってました。

この店、最近いつも使っているオイルの在庫が無いことが多いのです。ハイエースには「トヨタ純正キャッスルRVスペシャル」を使っています。しかし、オイル交換に行ったら在庫が無い・・・しかもこれで3度目。

いつもは店頭に並んでいるし、棚にもプライスタグが残っています。スタッフに聞いても、取り寄せですね~と言われるだけ。売れる商品なら在庫を持っていてほしいなあ・・・時間の無駄やん。。。

もう改善しそうにないので、今後はオートR’sに頼むことにしました。

必要最小限の在庫しか持たないと言う思想は理解できますが、忙しい中オイル交換に出向いて、在庫なしとなった時のがっかり感は如何ともしがたいです。
というわけで、在庫が豊富なお店にお客(私)が流れたのでした。
Posted at 2012/11/02 22:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation