• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

2013年スバル感謝祭を楽しんでしまった記録。

2013年スバル感謝祭を楽しんでしまった記録。2013年11月3日(ちょうど1週間前)に開催された、スバル感謝祭@矢島工場に行ってきました
 楽しみだったのが矢島工場内の見学。さすがにライン内部は写真撮影不可、撮影できたのは工場建屋外と、ビジターセンターでした。
 いろいろ写真を撮っていたものの、他の方々のブログと被る部分が多いためにお蔵入り・・・はもったいないので、少しだけご紹介したいと思いました。
 
 ビジターセンターには多くのスバル車、ショーカー、試作車が展示されていました。その中で、自分がスバル好きになることを決定的にしたのがこの初代レガシィだったと思います。展示車はワゴンTi。振り返れば、当時サンバーに乗っていた親父を何度そそのかしたことか。当時はセダンRSを買わそうとしましたが、無理でした(^^;
 2回にはミニカーが展示されていました。そのほとんどがレガシィRS初代!やはり、ラリーに出ていたクルマのミニカーは華やかですね。一通り拝見して、自分で集めようと言う気分は完全に無くなりました(笑
 
 現行XVは好きなクルマです。MTで乗りたいですけどね。このデザートカーキ色がその道の賞を受賞したそうです。同感、私がもしXVを買うならこの色になります。
 正門付近にはゆるキャラのぐんまちゃんが。記念撮影に行列が出来ていましたね。
 
 昼食は社員食堂へ。カレー200円!唐揚げ100円!いいですね~こういう食事大好きですよ。味噌ラーメンも食べてみようかと思いましたが、頭の中でABSが働きました(^^;
 
 今まで一度も実車を見たことが無かったスバルP-1。思ったよりも大柄に感じました。もし、これが世の中に出ていたら・・・きっと、今のスバルとは、また違ったスバルになっていたのでしょう。動態保存なのかどうか、気になりますね。
 正門付近には、懐かしのアトラスの消防車が。ほりまささんが是非!と連れて行ってくれました。いやあ、懐かしいです、もう見なくなりましたね、この顔。今のアトラスは小さいですし、強烈な縦目顔してますから、隔世の感があります。
 
 オフ会会場でこんな光景を拝んだ後だったので・・・ビジターセンターのブラットを見てもありがたみがありませんでした(^^;;;
 
 工場内のマンホールを激写中・・・○フのマンホール、これからマンホールを調達すると、果たして○フは入るんでしょうかね?

 来年行けるかどうかは仕事次第ですが、行けたらいいですね。
Posted at 2013/11/10 23:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2013年11月10日 イイね!

もはやご神体の域。(スバルのエンジンカットモデルを観察)

もはやご神体の域。(スバルのエンジンカットモデルを観察)先週のスバル感謝祭で訪問した、矢島工場内のビジターセンター。数々の展示車両も良かったですが、一番印象に残っていたのが、スバルのエンジンのカットモデルたちでした。中でも、360の2ストエンジンには見入ってしまいましたね。

(詳しくは下記フォトギャラリーへ)
スバルの360cc強制空冷2ストロークエンジン・カットモデルを観察。

時間が無かったのでじっくりは見れませんでしたが、良いものが見れました。また機会があれば見てみたいと思いました。予備エンジンを入手して、ばらした方が早いかもしれませんが(^^;
Posted at 2013/11/10 13:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation