• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

デミオの夏タイヤ履き替えと、その他いろいろ。

デミオの夏タイヤ履き替えと、その他いろいろ。先日、我が通勤車であるデミオXDツーリングLパッケージ6MTのタイヤ履き替えのためにディーラーへ行ってきました。よくよく考えたら、タイヤの履き替えをディーラーに頼むなんて初めての経験でした。まあ、体調の良くないときは素直に頼むのがいいと思いました、怪我でもしたら大変ですしね。
 しかし、久々にタイヤをデミオに積み込みましたが・・・やっぱ小さいですねえ、当たり前と言えば当たり前ですが。それでも、後席左を倒すだけで、タイヤ4本積めました。
 
 CX-3、そこそこ売れているようですね。雑誌などではホンダヴェゼルや日産ジュークと比較されていますが、指名買いが多い様子です。中には、高そうなBMWでやってきて、奥様専用車として購入されたケースもあったりするようです。まだ新車効果があるとは言え、これまでマツダに目を向けないようなユーザーの獲得に成功している印象ですね。
 
 新型ロードスター、いいですね。ちょっと高いかな?と思いましたが、専用シャシーに専用MT等、コストのかかる成り立ちをしていることを考えると、その価値はあるのかなと思いました。残念なのはボデーカラー、ソウルレッド以外は地味系と感じました。かつてのNAやNB時代の気分が明るくなるような色(Jスぺの黄色とか、NB後期のスカイブルーとか)を知っているから、余計にそう思います。追加に期待したいです。現状では買いたいと思う色はありません。そのうち、かつてのVスペシャルのような、グリーンとタン色内装の組み合わせとか出るのでしょうか。
 また、マツコネ+シートヒーターを条件とすると、最上級のレザーパッケージを選ばざるを得ず、300万円オーバーが決定します。私的なNDロードスターの判断は、「待ち」です。
 ちなみに、私が新型ロードスターを吟味している間、BARA妻と担当スタッフさんは「ねこあつめ」談義に夢中でした(笑。
 
 その後、先週アクセラで訪れたお店で晩飯を。気になっていた「カレー」をいただきました。いや~チェーン店のカレーの気配がしません、これは美味しかったです。ラーメンとセットで950円でした。カレーだけでもいいなあ。
 
 餃子は2枚、そのほかにエビ春巻きとか野菜炒めをいただきました。特に野菜炒め、春菊やサツマイモなど盛りだくさん!最後に頼んだのですが、甘く見てました。すっかりお腹いっぱいに(^^;

 その後、デミオも給油に。何というか、ここの所ずーっとインチダウン(15インチ)だったので、久々の16インチはいいですね。ホイール交換も考えましたが、しばらくはこのまま純正でいようと思います。まあ、どうせホイールを換えるなら・・・セリカXXの方のホイールを換えたいと思ってしまったので、ずーっと純正かもしれませんね(^^;
Posted at 2015/03/30 23:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8 910 111213 14
15 16171819 20 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation