• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ルーティーン整備。(スバルのMTオイル交換とか)

ルーティーン整備。(スバルのMTオイル交換とか)賛否両論あるでしょうが、私は毎年一回スバルのMTオイルを交換することにしています。近場乗りばかりなので、走行距離的には年間1000㎞程度だと思います。走行距離的には3年は使えるのでしょうけど・・・目的はコンディションの把握ですね。
 下回りのMTオイル漏れ、定期的に拭いてはいますが、デフオイルシールやシフトリンケージオイルシールからは漏れがあることが分かっています。もちろん、ダダ漏れではなく、少量です。もし、抜いたオイルの量が非常に少なくなってしまったらば、MTを下ろしての修理が必要になるでしょう。
 
 オイルパン側とクラッチ側の両方からオイルを抜いて、全交換。汚れは大したことないものの、若干減っているかも?と感じました。まだ大丈夫だと思いますが、そのうち一度エンジンを下ろして、特にシフトリンケージのオイルシールを交換したいなあと思いました。気候が暖かくなってからですけどね。
 
 その後、友人がやってきました。現行BMW320dツーリングです。何でも、センターフロアクロスメンバに補強プレートをかますのだそうで。操縦時のフィーリングが変わるんだそうです。体感してみたいですねえ。
 ちなみに、高速燃費は20㎞/リットルは軽く超えるし、速いしで、なかなか良さそうです。私的にもツーリングワゴンタイプのモデルには魅力を感じていますのですが、燃費とパワーの両立と言う点では、クリーンディーゼルモデルが魅力的、アテンザワゴンあたりが良い候補かと思います。MTもありますしね。デミオがあるので当分考える必要はありませんが。

 話をスバルに戻しまして・・・その他、フロア下やエンジンルームのクリーニングを実施して整備終了。時間の都合でブレーキフルード交換はできませんでしたので、また時間を見つけてやりたいと思います。
 今年も買い物を筆頭とした普段使いに、積極的に走らせたいと思います(^^
Posted at 2016/01/04 21:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation