• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

しっくりくるのは訳がある。(2016年セリカXX始動)

しっくりくるのは訳がある。(2016年セリカXX始動)年末まで働いていたので、まだお休み中(代休)です。久々に車をいじれる時間が出来ました。そんな昨日~今日と、久々にセリカXXでいろんな用事をこなしていました。
 セリカXX、就職直後に手に入れて以後、ずーっと乗り続けています。ただし、ここ5年くらいは通勤登録車とせず、主に休日だけ使うようにしています。仕事のある日はデミオで毎日100㎞以上走行しますし、休日はスバルに乗ったり、ハイエースに乗ったりと、セリカXXを運転する頻度は非常に低いのが実情です。もっとも、「休日に長距離」には積極的にセリカXXを使っていますが。
 
 不思議なもので、この車に乗ると、何だかしっくりくるんです。シートはノーマルですし、他も変にいじったりしてません。ポジションだけでなく、アクセルレスポンス、シフトの節度、エンジンブレーキの利き、全てが何だかしっくりきて、無駄に長距離走ってみたくなる感じ。通勤快速デミオもよく出来た車ですが、無駄な距離を走っていたくなるような感覚は覚えたことがありません。何ででしょうね、私の骨の髄まで染みついている何かがあるのでしょうか。アクセルレスポンスに関しては、セリカの方がよっぽど人馬一体ですしねえ。
 
 そういえば、昨日ウチに来た前勤務先の同期、何台も買い替えた末にBMW320dツーリングになりましたが、私は入社直後に買ったXXに乗ってます。もちろん、他のクルマが分担してくれて助けられました。特に、100系ハイエースが通勤車として走行距離を肩代わりしてくれたのがありがたかったですね。
 そりゃあこれだけ長く維持して、いろいろ使っていれば、セリカXXの癖が体に染みついて離れなくなるわなあ・・・と、納得することもできます。手に入れてからの10年10万キロなんてとっくの昔に通過しちゃってますしね。

 いろいろと漠然と考えたことを、敢えて整理せずに、漠然と書いてみました。ただ一つ言えることは、「この車を持っていて良かった」ということでしょうね。
 私がセリカXXが維持し続けていけるのは、いつも気にかけてくれる群馬のメカさんや、いつもなら新しめのクルマしかやってくれないような安いコースで車検を引き受けてくれる地元のクルマ屋さん、車仲間、そして何より家族の理解があってのことです。もちろん、DIYも数知れず、ですけど。
 来月には製造から32年が経過します。まだやりたいことがいろいろありますので、部品を集めつつ、勉強しつつ、ボチボチやっていきたいと思います(^^
Posted at 2016/01/05 23:51:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation