• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

箱根が遠くなった・・・(三島スカイウォークに思う)

箱根が遠くなった・・・(三島スカイウォークに思う)先日、とある日曜日、いい天気だったので久々に箱根に行こうと思い、静岡方面から国道一号線を箱根目指して走上っていました。みんないいペースで上っていて、気分よく走っていたら、突如大渋滞・・・上り坂で、しかもMT車、そのうち解消するだろうと思いながら渋滞にはまり続けてはや30分、まだまだ解消する気配がありません。
 交通事故か、故障車か、気の毒だなあ、仕方ないなあと思いながら渋滞を進んでいった先には・・・

 三島スカイウォークと言う、人専用の駿河湾の景色が楽しめるつり橋+商業施設がありました。ここで分かったこと、ここの警備員が(無理矢理)国道一号線の上下のクルマをせき止めて、駐車場の出入りや、歩道でもないのに人の横断をさせていました。
 ちょっと腹が立ったのが、国道ではなく、駐車場の都合でせき止める時間を決めているように見えたこと。全然駐車場からクルマなんて出てこないのに、延々と一号線をせき止める警備員。一号線の混雑具合よりも、駐車場の混み具合ばかり気にしています。
 おかげで一号線は上下ともに、特に上り方向が大渋滞、バスや大型トラック、バイク等、気の毒で仕方ありません。特に、地元の住人の方々は大迷惑でしょう。結局この渋滞を抜けるのに50分近くかかりました。最悪です。

 別につり橋に罪があるわけではありませんが、この渋滞のおかげで箱根が遠くなりました。こんな渋滞にはまるなら、裾野方面から芦ノ湖経由で上がった方が楽ですねえ・・・。
 ちなみに、この写真は帰りに下っている時に撮影したものです。この後スカイウォーク横を通過、上り方向の渋滞はさらに伸びていました。警察はちゃんと指導しているのか・・・そのうち追突事故や人身事故(車列を横切って人が渡ってるので)が起きそうで心配です。国道一号線で箱根を目指す方はご注意ください。

 おかげでつり橋に対する興味が冷めてしまい、わざわざ1000円出してまで歩行者専用有料つり橋を渡ってみようという気が全く無くなったのは言うまでもありません。
Posted at 2016/01/18 22:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation