• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

アートアクアリウム体感。(セリカXXで北陸富山~金沢へ。その⑤)

アートアクアリウム体感。(セリカXXで北陸富山~金沢へ。その⑤)その④からの続きです。千里浜なぎさドライブウェイを堪能した後、海沿いを南下して金沢市に入りました。ナビに出てくるオービスの地点を気にしていましたが、一つもありませんでした。ナビにない、新しい道もあって、古いナビの限界を感じましたが・・・たまにしか使わないので気にしないことに。
 何だか道幅の狭い金沢市中心部を走り、到着したのが21世紀美術館の地下駐車場です。外から美術館を見ると、かなりの人だったので駐車は厳しいかなあと思ったら、結構空いていましたね。さすが平日。セリカXXを余裕ある場所にデーンと停めることが出来て一安心。(本当は早く洗車して砂を落としたい)
 
 駐車場に入口がありました。その中にあったエレベーター、通常のタイプ(シャフトに沿ってワイヤーで吊るタイプ)ではなく、油圧によって下の支柱が上下するタイプ。見た目的にはなかなか魅力的ですが、スピードと精度が甘いですね。でも、美術館の狙いを体現するアイテムの一つとしては、イイと思いました。
 
 美術館ではアートアクアリウムなる特別展示が開催されていました。ぜひ観たいと思っていたのですが、なかなか観る機会が無く・・・そしてこの日、何と最終日でした。
 いろいろな魅せ方や表現、音に至るまで工夫を凝らされた数々の「水槽」がありました。中には非常に多種多様な金魚たちが。美しかったですねえ。
 
 プロジェクションマッピングを駆使して、ここでは風神雷神図屏風が実際に動いていました。もちろん、金魚は泳ぎまくっていて、映像も金魚を追従してたりと、いろいろな工夫が見て取れました。
 
 この巨大な金魚鉢は圧巻でしたねえ・・・ただ、どうしても、エサとか掃除とかどうしてるんだろう?という、かなり余計なお世話的な疑問が終始ついて回りました(^^;
 初めて目にしましたが、かなりの見ごたえで大満足でした。この後は、21世紀美術館の常設展示を一通り見て回りましたが、やはりこの日の主役はこの金魚たち、アートアクアリウムだったような気がしますね。
 
 一通り観て回った後は、パフェを食しながら一休み。パフェなんて久しぶりに頼みましたよ。BARA妻のイチジクのパフェはすごいボリュームでした。
 
 面白い美術館でしたね、しっかり楽しめました。この界隈には他にもいろいろな施設が点在しているのですが、さすがに全部は回れません・・・次回のお楽しみでしょうか。
 そして、XX号でこの日のホテルへチェックイン。久々の立体駐車場へ収納されました。この後は、金沢市内を歩いたりして楽しむべく、再度出かけることになります。
(続きます)
Posted at 2016/10/23 18:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation