• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

金沢市内をウロウロ。(セリカXXで北陸富山~金沢へ。その⑥)

金沢市内をウロウロ。(セリカXXで北陸富山~金沢へ。その⑥)その⑤からの続きです。セリカXX号をホテルにさっさと収めに行きました。というのも、立体駐車場が満車であれば、提携の他所の駐車場に・・・ということで、変なところをあてがわれることを嫌ったからです。まあ、市内をうろつくのに、クルマはむしろ邪魔になりますからね。徒歩やバスを使った方が楽でしょう。
 しかし、5ナンバーのXX号でも結構ギリギリですねえ。3ナンバー車で駐車しようとしたら、ホイールを擦りそうで心配です。古めの立体駐車場なら仕方ないでしょうねえ。
 
 ホテルに荷物を置いて、早速市街を歩き出します。バスは結構走っているのですが、何となくひたすら歩いていました。東急ハンズが!・・・と思ったら、新規開店前でした。武家屋敷の方を歩いてみたくなったので、何となく歩いてみると、それっぽい建物がちらほらと目につくようになりました。
 
 そんな中、金箔装飾を施したアクセサリーのお店がありました。宝石の類もきれいですが、シンプルな金の輝きってのもまたいいですね。嫌味が無いというか。ここでBARA妻にご褒美としてプレゼント。旅先で、気に入ったものを買うってのもいいものですね。
 
 狭い通りを行く、日野ポンチョ。こういう狭い街並みをすいすいと走っていきます。結構道幅もギリギリなんですけどね。地方でよく目にするポンチョですが、こういった狭い街並みの中をすいすい走っている姿に、ポンチョの価値を感じますねえ。
 その後もひたすら古い街並みを散歩。とは言え、あまりお店もないので、そのままさっさと抜けてしまいました。
 
 尾山神社に着きました。せっかくなので参拝、BARA妻は御朱印をいただいていました。ステンドグラスが素敵ですねえ。前田利家公とお松の方が祀られていました。大河ドラマは全く観ていませんが、お松の方の生き方には、ただただ強さを感じさせられます。静養の趣もある、いい神社でした。
 
 この後、途中からバスに乗って古い街並みを散歩しに行きました。やっちまったなあと思ったのは、半そでだったこと!もう寒かったです。。。長袖で出かけるべきだった。。。お店はたくさんありましたが、暗くなったらほとんど閉店していました。ちょっとがっかり。
 
 散歩しつつ、バス停を探します。お土産を買いに金沢駅へ再び舞い戻りました。ここで会社に持っていくようなお土産をいろいろと買いました。適当にすましたいお土産を一通り買えたので満足。
 その後、夕食のためにいろいろお店を探そうとするも・・・駅の前ってのはなかなか見つかりません。チェーン店はいろいろあるのですが。挙句の果てに、結局入った店も、やっぱりどこかのチェーン店でした(笑
 
 とは言え、魚介類のメニューは超豊富、刺身盛りにのどぐろの塩焼き、その他手羽先やらチーズ焼きやら頼みまくり、生中や梅酒をいただきました。
 
 そして、のどぐろの土瓶蒸し、焼きおにぎりなども頂きました。いや~美味しかったなあ、大満足でした。
 
 そしてホテルへ帰ります。お土産もたくさん持っているので、金沢発タクシー。コンフォートかな!と思ったら・・・一歩遅く、20プリウスになりました。残念・・・後席に座っている私、頭が天井に当たってます。。。まあ、仕方ないです。
 氷見番屋街から始まって、千里浜なぎさドライブウェイを走り回り、アートアクアリウムや21世紀美術館を楽しんで、武家屋敷や金箔製品、古い街並みや食事を楽しんだ長い一日が終わりました。翌日はさらに観光して、お土産を買って、家に帰ることになります。(続きます)
Posted at 2016/10/24 23:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112131415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation