• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

新型ハイラックスピックアップに試乗してきました。

新型ハイラックスピックアップに試乗してきました。ぼちぼちディーラーに展示車が入るタイミングかなと思いつつ、静岡トヨタさんの店舗を通ると・・・ありました、赤いハイラックスピックアップが。展示車はイメージカラーの青かな?と予想していましたが、赤とは意外でしたね。展示だけかな?と思っていたら、ナンバーがついていました。昨日ついたばかりということですが、どこから知ったのか、特に告知もしてないのに朝から試乗するお客さんが多く来店しているそうです。まあ、私もその一人ですが。 
 グレードは上級のZ、廉価なXに比べて50万円程度高いのですが、ヘッドランプはLEDだし、鉄からアルミホイールになるし、エアコンはオートになるし、運転支援システムが標準装備されるしと、元が取れる感じですね。私が考えるとしてもZです。もっとも、林業などの現場で使うならXで充分だと思います。

 ゲートは結構重いですね、もちろん、造りの良さを感じさせるもので好印象ですが、女性にはきついかもしれません。もっとも、開閉回数が増えたら馴染んで、スムーズに動くようになるかもしれませんけどね。
 ベッドの長さはダブルキャブ車の一般的なそれで、特筆するほどの広さは感じません。二輪を乗せようとするなら、ギリギリかなあと言う感じがします。まあ、ダブルキャブの実用性の方が大事だというお客さんの方が多いと思いますけどね。 
 リヤコンビランプやドアミラーベースには、風の流れと沿うような凸形状があります。空力改善アイテムとして、最近のトヨタ車の流行りですね、ハイエースにもあります。
 
 エンジンは2GD-FTV型、日本国内初登場となる2400㏄のディーゼルターボ。ガソリンエンジンやターボ無しディーゼルじゃなくて良かったです。ATのみなのは仕方ないのでしょうね、日本じゃ売れないのでしょうし。
 室内はもう完全に乗用車ライクです。もっとも、皮革っぽいシボが入っているインパネはハードプラスチックだったりしますが、それはこのクルマの使用用途を考えてのことでしょう。かえって好印象だったりします。 
 ステアリングはチルトに加えてテレスコもついていますので、ポジションはちゃんと取れました。リヤゲートにバックカメラだけはついていましたが、ナビがついておらず、カメラの有効性が確認できなかったのが残念でした。

 試乗で軽くお店の近所を回ってきました。感想としては、エンジンは非常に静かで、ATのおかげで街中でもストレスなくスルスル走ってくれます。幅はありますが、車体の見切りもよく、ストレスなく走ることが出来ました。車体は長いですが、車庫入れも問題ない感じです。あっさりしすぎて、拍子抜けしてしまいました。
 ただ、やはり貨物車なだけあって、足は硬いです。ちょっとした路面凹凸でもかなり鋭角的な衝撃が伝わってきます。何人か乗車して、荷物を積んでちょうどよくなるのでしょう、大人3人程度では軽すぎるようです。
 印象としては非常に良かったですね。いいクルマだと思います。並行輸入のタコマやタンドラを買うくらいならハイラックスピックアップの方がいいと思います。

 現在は100系ハイエース4WD最終に満足していますので、すぐに買い替え検討することはありません。排気量は大きいですが、ハイラックスピックアップと燃費は同等ですし、何より乗り心地がいい。しばらくはこのままハイエースに乗り続けるでしょう。
 ただし、「乗り心地の良いディーゼル」モデルがない200系ハイエースにはいまいち魅力を感じていませんでした。ハイエーススーパーGLの4WDか、ハイラックスピックアップか。今の私なら後者を選ぶでしょうね。
 逆に言えば、走破性もあって、乗心地も良くて、荷物も積める、100系ハイエースがいかに素晴らしいかということを再認識したような気がします。大事に乗らなきゃいけませんね。
Posted at 2017/10/09 00:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation