• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

名車再生クラシックカーディーラーズにセリカXXが。

名車再生クラシックカーディーラーズにセリカXXが。
CS放送では、海外の自動車関連番組が多数放送されていて、よく視てます。いろいろありますが、最近よく見ているのはナショナルジオグラフィックの「カーSOS」、そしてディスカバリーチャンネルの「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」です。
 どちらの番組もなかなかマニアックなモデルが登場することも多々あり、たまに日本車が登場したりすると親近感を覚えたりします。まあ、古くはS30Z、新しいところではS2000が採り上げられていましたが、80年代車はまだ少ない印象でした。
alt
 新エピソードが来月から始まるということで、予告をよく視るようになりました。フォードエスコートやマスタングなどが取り上げられるんだなあと思いながら眺めていると、目に飛び込んできたのはリトラが開く姿。そして疾走する雄姿でした。
alt
 うお、セリカXX・・・じゃなくてセリカスープラ!昔、AW11型MR2が採り上げられたことはありましたが、ついに!と言う感じです。これは、必ず視なくては。
Posted at 2018/01/14 21:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2018年01月14日 イイね!

忙しいひと時にセリカXX。

忙しいひと時にセリカXX。ここ最近はかなりの忙しさ。昨日土曜日も朝から休日出勤、気がついたら真っ暗でした。おまけに外は寒いし、風も冷たいしでたまらんです。まあ、雪が全く降る気配が無いのが、静岡太平洋側のすごいところですねえ。夏タイヤで全然問題ありません。
 そんな休日出勤の日くらいは好きなクルマで出勤しますよ、躊躇なくセリカXX号を起動しました。まあ、しっかり暖機運転するのに時間かかってるような気がするくらいで。通勤快速デミオ号とは違って、楽しい通勤路でした。そんな帰り道、ヤマダ電機へ。ちょっと見たいものがあったのですが、関係ないものを購入。

 ネスカフェドルチェグストの一番ベーシックなタイプ、型落ちなのかもしれませんが、えらく安い値段で処分価格となっていました。そういえばBARA妻が欲しがってたなあと思い出して、思い切って購入。まあ、美味しいコーヒー淹れてくれると思えば安い物かと。
 ちなみに・・・この後リサイクルショップに行ったら、同じ物の新品が2500円ほど高く売られていました。良かった良かった。

 気がついたら20時も軽く回っていました。BARA妻がライブのために留守なので晩飯は私一人。さすがに作るのも面倒なのでラーメン屋さんへ。この店にセリカXX号で訪れたのは初めて、「クルマ変えたんですか?」とはもう聞かれなくなりました(笑
 
 野菜たっぷりのタンメンを。そして、ミニ牛丼と餃子を。昼食がちょっとしか食べられなかったので超空腹、問題なく平らげましたよ。

 そして、今日は洗車でした。1984年2月登録のセリカXX号、来月で製造から丸34年が経過します。就職直後からずーっと乗り続けてますが、乗り始めた時はこんなに長い付き合いになるとは想像してませんでしたね、長く乗るつもりではいましたが。代りのないクルマなので、これからも大事に乗っていきたいですね。
Posted at 2018/01/14 20:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 4 56
78 910111213
14 151617181920
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation