• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

台風一過、芋HOLIDAY。

台風一過、芋HOLIDAY。
先日の台風24号は静岡県に直撃しまして・・・大変だったのが塩害。現在の居を構えて10年になりますが、いくら海が近いとはいえ、こんなにひどい塩害は初めて。クルマは完全に塩まみれだし、周囲の植物も枯れまくり。まあ、雑草まで枯れてくれたので手間が省けた部分はありますが、農家は大変ですね。多くの作物が塩にやられてしまいました。
 ウチもナスやピーマンはもう厳しいですが、ネギやイモ類は全く問題なし。収穫間際のサツマイモを気にしていましたが、やはりタフですね。で、ぼちぼち掘ってみようと思います。段階的に掘っていかないと処理しきれませんからね。
alt
 いい色です。ちなみに、これは食糧庫から見つけた、芽が出てしまった古い芋を埋めておいたところです。立派な芋がたくさんついてました。うれしいですね。
alt
 安納芋も大量に収穫。この後、レンジで焼き芋にしてみましたが、ちょっと甘みが無いような・・・やっぱり追熟させた方が良さそうですね。
alt
 えらく巨大な安納芋も採れました。大味になってないかな?大学芋にでもしてみましょうかねえ。まだまだ作付けした範囲が残っていますので、ぼちぼち掘りながら、いろいろな食べ方を考えたいと思います。
alt
 おまけ・・・塩害のおかげで、自宅近くの電柱がご覧の通り。樹脂製の部品が燃えてます。この部品、不燃じゃなくて難燃なんですねえ、そりゃ燃えるか。未明にご近所さんが気づいて起こしてくれました。停電しなかったのは幸いですが、お隣さんの愛車の上に燃えた樹脂が落下・・・こういう場合の賠償責任ってどうなるんでしょう。東電さんも平謝りでしたが。。。
Posted at 2018/10/08 21:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野良仕事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
7 8 910111213
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation