• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年初詣はスバル360で三嶋大社へ。

2019年初詣はスバル360で三嶋大社へ。
昨晩は紅白歌合戦視たり、氏神様への初詣だったり、帰宅後風呂入って、少しテレビ見たりしてたら完全に夜更かし状態。おかげで寝正月のスタートとなりました。天気も穏やかで、日差しが強くて暑いくらいでした。正月くらい、こういう天気じゃないといけませんよね。
 一年の始まりはセリカXX号で始めることが多いのですが、今年はスバルでスタートです。それは、初詣が2019年初ドライブだから。いつも三嶋大社に詣でるのですが、付近の立体駐車場はどこも狭い駐車枠。止められないわけではないのですが、スバルで行った方が「軽専用」枠にも止められますから便利です。
alt
 その前に2ストオイルを補給。2019年初メンテはオイル補給でした。
alt
 道は空いていたものの、三島に入ったらなぜか大渋滞。付き合いきれないので裏道に入ってショートカット。目の前に現れたストーリア、じゃなくてデュエット。グレードは何だろう・・・1300ならK3-VE2エンジン搭載車の可能性があるなあ、なんて。個人的に、X4より前述エンジン搭載車の方が好きです。 
alt
 狙い通り、立体駐車場の軽自動車枠に駐車。確かに軽じゃないとだめですね、前後が狭すぎです。横のワゴンRでもこんな状態ですから。
alt
 三嶋大社は正面鳥居から長い列でしたが、十分もすれば奥まで進むことが出来ました。
alt
 天皇陛下御即位三十年・・・平成の終わりもまた、感じさせられました。混んではいましたが、夕方だったのでそれほどでもなかったなあ、という印象でした。昼間は大変だったでしょうね。
alt
 いつも必ずとん汁です。日も落ちてきたので、寒くなってきましたからね。そして、右の焼き鳥屋台でも買いました。いつも何食べようかと考えてしまいますが、とん汁+αな感じです、毎回。
alt
 帰りに、みはまやさんでスキレットや皿を購入。1日は開いている店が少ないこともあって、この良い雰囲気と共に、目立っていたような気がします。
alt
 帰り道は完全に日没。よく考えたら、スバルで夜走るのは久々です。まあ、たまにはいいもんですね。目の前にはZ11キューブ、BARA妻の昔の愛車・・・いいクルマでしたよ、燃費とエアコンの効きは×でしたが。歴代キューブで一番好きな、Z11前期型でした。ちなみに現行キューブは苦手です。
alt
 無事に帰宅。終始調子よく、国道1号線を走り切ってくれました。いい煙も出てました。
alt
 おまけ・・・買ったお守りたち。厄除けとかはいいとして・・・車用の交通安全守が6個、バイク用が2個。減車も考えんといかんなあと考えさせられました。減らすのは大変なんですよねえ。。。
Posted at 2019/01/01 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年~2019年~

謹賀新年~2019年~新年あけましておめでとうございます。本年も、皆さまのカーライフが素敵なものになりますように。
Posted at 2019/01/01 00:45:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 1718 19
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation