• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

100系ハイエース号、無事に車検終了。

100系ハイエース号、無事に車検終了。
本日はいい天気でした。朝から倉庫の整理をしたり、通勤快速ロードスターRF号の洗車をしたりで、有意義な時間となりました。倉庫から要らないものが出てくる出てくる・・・大きなガレージを持ってるわけではないので、断捨離を敢行しないといけません。
 夕方、スバルの整備を。エンジン回りの点検と、イグニッションコイルの交換作業を。ガレージプレアデスさんのセミトラを購入しているものの、古いコイルが気になったので、先ずはコイルを新品にして様子を見て、満を持してセミトラ装着したいと思います。じゃないと、効果が分かりませんからね。
alt
 その作業中、ハイエース号が帰ってきました。いつもはユーザー車検だったり、スピード車検持ち込みだったりが多いのですが、初めてですよ、車検の「引取り&納車」なんて。まあ、代車が無かったというのが一番の理由なんですけど。お店が遠いので・・・。
 車検前に一通り点検しておいて問題ないと思っていたので、素通し+依頼作業(オイル交換、LLC交換、ブレーキフルード交換、ATストレーナ交換)で済みました。自宅でもできる作業ですが、油などの液物の処分は自宅では大変なので・・・
alt

 それにしても、2001年式の我がハイエース号、走行も今年中に14万キロに到達するでしょうけど、本当にトラブルフリーです。もっとも、最終型100系では電スロだったり、水冷インタークーラ用のウォーターポンプだったりと、電気品が増えていますので、その辺のコンディションも確認しつつ、長持ちさせたいところです。
 さて、車検地獄年の火ぶたが切られました。春のセリカXX~夏のスバルと続きます。その前に、バイクはどうしようかなあ。。。
Posted at 2019/01/19 22:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 1718 19
2021 2223 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation