• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

ハイエースで沼津港へ。寒かった。。。

ハイエースで沼津港へ。寒かった。。。昨日はよい天気でしたが、今日は朝から冷たい雨が。この辺で5度くらいまで上がらないとなると、極寒です。昨日が暖かい一日でしたからね~寒暖の差がこれだけ激しいとたまりません。
 なので、外で車のメンテとかやりたくありません。外出はせいぜい買い物と食事だけに。というわけで沼津港へ行ってきました。旧車たちと違ってトラブルフリーな100系ハイエースは頼もしい限りです。
alt
 沼津港へ向かっていたら、見慣れない車が接近・・・初めて見ました!自動運転バス!沼津港と沼津駅の間を低速で自動運転(運転手は何かあった時のために座ってますが)しています。いつか乗ってみたいなあ・・・予約制のようですが。いずれ、こういう乗り物が増えてくるんでしょうね~。
alt
 沼津港に着いたのはほぼ正午、晴天なら大渋滞なのでしょうけど、今日は空いていましたね。この天気だから出控えた人が多かったのでしょう。ただし、中国人旅行客のバスはたくさんいましたね、さすが春節。肺炎の人はいないと思いましたが・・・。
alt
 駐車後、気になっていた施設へ。その名も、「沼津みなと屋台村」、昔は魚屋さんだったんですけど、焼きそばだったり寿司だったり串焼きだったりラーメンだったりと、屋台のような作りで複数のお店が直列に並んでいます。
alt
 寒かったこともあって、ラーメン屋さんへ。福岡からやってきた店主、博多とんこつラーメンのほか、鳥系や塩など、いろいろあります。
alt
 悩んだ末、私は長浜ラーメンを頂きました。静岡界隈でとんこつラーメン屋さんは数々あれど、これだ!と思えるのはあまりないような・・・(知らないだけだと思いますが)。博多のラーメン特有の細い麺を、硬めで。替え玉も食べられて満足。
alt
 BARA妻は塩ラーメン。これもおいしかったですねえ、うまい塩ラーメンってなかなかないので、良いお店を知ることができました。
alt
 その後、いろいろ物色したのち、めひかりとあじかまを揚げてもらいました。
alt
 ちなみに、駐車場は魚市場の建物の中。混雑時のみ解放されるんですよね。今日は一番手で駐車することができてラッキーでした(^^
 ハイエース・・・洗車したいのに・・・さすがに止めときます、寒すぎ。
Posted at 2020/01/26 15:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12 131415161718
19 2021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation