• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

自粛生活的連休スタート。

自粛生活的連休スタート。今日から連休が始まってしまいました・・・長い長い連休です。来週が休みになったんですよね~と言っても、有給休暇を充当するだけなので、得した感はあまりないですが。まあ、人の往来を抑え、人の集中も抑えるための措置ということで、仕方ないのかなと思います。せっかくなので、自宅駐車場でできる作業に没頭しようと思います。
 いつも通りスバルで買い物へ。国道一号線、車は少ない気がしましたね。でも、富山ナンバーのキャンピングカーとか、キャンプ用品満載の練馬ナンバーのビッグスクーターとか、県をまたいで新型コロナウイルスを媒介する人たちが相変わらずで残念です。
alt
 普段からテイクアウトだけなので、特に売り上げには影響なし。逆に増えているような印象さえあります。この向かいに馴染みのうどん屋さんがあるのですが、やはりお客さんは減ってるみたいですね。。。うどんでテイクアウトは難しいと思いますので、得意なてんぷらを活かして、天丼テイクアウトとかどうかなあ、と思うんですけど。
alt
 お次は農協へ・・・うーん、やっぱりこの自粛が叫ばれるようになってから、客足が圧倒的に増えた気がします。すごい売れ行き、残ってるのはタケノコとその他がちらほらあるくらい。いつも空いてるからと思って行ってみたら混んでいた。まあ、スーパーマーケットよりはマシですけどね。。。
alt
 自宅にて、通勤快速ロードスターRF号を洗っていると、通り過ぎたエリミネーターが戻ってきました。だれだろう?と思うと、以前ウォーキング中に立ち寄ってくれたおじさんでした。その時も、スバルのエンジンフードを開けていたんですよね、今日もこれに反応したらしく、スバルのエンジン鑑賞にいらっしゃいました。
 私はこのスバルを当たり前のように実用車として使っていますが、そこに驚かれますね。そりゃあ半世紀以上前に製造された車ですから、飾りとかコレクションと思われても仕方ないと思います。いろいろと面白い話をしてお別れ。また遊びに来てくれるでしょう。
alt
 いろいろと用事を済ませたりしていると、あっという間に夕方。食事をと思ったところ、ふと思い出したのが、それほど遠くないところにあるカレー屋さん。飲食店が軒並み休業している中、どうしているかなと気になっていってみたら、暗い店内でしたが、テイクアウトのみやってました。ちょっと安心。カレーやタンドリーチキンをテイクアウト、良い夕食になったし、良い支援になったかなと思いました。
 遠出や外出が制限されてますが、やりたいことは山積みなので、この休暇期間を有効に使わせていただきたいと思います。早く収まらないかなあ。。。
Posted at 2020/04/25 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 7 891011
12 1314151617 18
1920 21 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation