• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

自粛生活的連休二日目。アクセラ忙しい。。。

自粛生活的連休二日目。アクセラ忙しい。。。自粛生活的連休が始まりました。約2週間近い休みのため、普段やれなかった車いじりをいろいろ片付けるべく活動しようとしてますが、家庭菜園も含めると、あれれ余裕なし。。。そんな予定にも、予期せぬ作業が飛び込んでくるし。
 今日はBARA妻のアクセラ号からスタート。タイヤ交換と同時にドラレコ作業(前後カメラ仕様)を依頼していたのですが、昨今の新型コロナウイルスのために時短営業となり、さらにタイヤの納期も延びたので完遂せず。いったん引き上げ。特にBKアクセラは2DIN奥のスペースにあまり余裕がなく、配線の多いナビだとインストールに難儀します。
alt
 ガンガンインパネをカットしてます。もちろん、余肉っぽいところだけですけどね。2DIN一体機ではない、分離式のサイバーナビでは、モニターユニットとメインユニットの連結用ケーブルがかさばるんです。それらだけなら収まっていたのですが、ステアリングリモコンアダプタを追加することにしたのでもう限界。自己責任で配線の逃げを確保しました。

alt
 おかげさまで純正のステアリングリモコンが数年ぶりに使えるようになりました。いやあ、やっぱり便利です。ちなみに、その上のシフトスイッチは、かれこれ10年以上使われていません。ATで手動変速感を味わう趣味は夫婦そろってありませんので。AT傷めるだけですし。
 全塗装から始まったアクセラ再生プロジェクト(今名付けました)、あとはコーティングとタイヤ交換でひとまず打ち止め。今夏車検なので、その時にいろいろ相談するとしましょう。

alt
 朝からドタバタした後、チャーハンが食べたくなりましたが・・・ラーメン屋さんとかほとんど営業自粛中と聞いていました。でも、テイクアウトに活路を見出そうとするお店も多いんですよね、そんな可能性にかけていってみました、松福さん。予想的中、テイクアウトやってましたね、さすがにラーメンは無理でしたが。

alt
 コロナウイルス感染者1名の沼津市ですが、飲食店さんは自粛要請にきっちり従ってます。チャーハンを注文して待ってる間にも、店内でラーメンを食べられないことを知ったお客さんが数組帰っていきました・・・「帰ったところで、どこで食べるんだ?」という疑問がわきましたけどね、近所は自粛中だらけだったので。
alt
 飲食店さんはどこも試行錯誤、次はワンコイン弁当を買いに来ようかな。晩飯のおかずにしてもいいんだし。

alt
 で、豪華昼飯。大量のチャーハンと餃子とチャーシュー。美味しかったなあ。この素朴なチャーハンが最高なんですよ。食べやすいですしねえ。また買いに行かなきゃ。

alt
 最近の買い物でほぼ毎日走らせてるハイエース号を給油して1日が終了。軽油は95円/リットルでしたねえ。もっと安い地域は他にもあるんでしょうけど、安くなったなあと。これなら多少燃費悪くても問題ないなあ。
 さて、明日は何をしましょうかね。
Posted at 2020/04/26 22:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 7 891011
12 1314151617 18
1920 21 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation