• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

まだまだ在宅勤務。でも、これもいいかも。

まだまだ在宅勤務。でも、これもいいかも。国の緊急事態宣言が緩んだとは思っていませんが、大都市圏と地方で警戒度合いに差がついたように見えることから、静岡はどんどん緩和の方向に向かっていくでしょう。もちろん、感染対策やマナーは引き続き行う必要がありますけどね。そういう意味では、終わりはまだまだ見えません。
 で、今日は連休明けとなり、勤務が始まりましたが・・・いきなり在宅勤務。幸い、在宅でもできそうな仕事が多い時期であったので助かりました。(トップ画像は在宅勤務のサンプル画像)
alt
 なんだか猫に囲まれながら仕事するのにも慣れてきました。さすがに、これだけ図々しく乗られると邪魔ですけどね。マイペースとはいきませんが、メールベースでいろいろ仕事を片付けられることにも驚かされます。最も、フェイストゥフェイスが必要な、現場にかかわる仕事となると、嫌でも出社しないといけませんけどね。
 しかし、朝から夕方まで、ず~っと家の中(ほぼ書斎)で過ごすのは、思ったよりも堪えます。会話がないというのもありますが、やっぱり体が動いていないので。体操やるのもいいのでしょうが、天気が非常に良かったので、合間に洗濯しながら過ごしました。
alt
 勤務時間が終わったので、予約していたパンを受け取りに出かけます。本日唯一のドライブはハイエース号。ぼんやり走るには最適です。
alt
 その後、畑に行って、水やり。特にサツマイモ、弦を挿したものの、晴天続きで根が張るか微妙。幸い、昨晩雨が降りましたから、ちょっと助かりました。
 しかし、これがいい気分転換になる。単に水を汲んでは水やりをして、草が生えてたら抜いての繰り返しなのですが、知らず知らず没頭してる。やっぱりこういう時間も必要なんだろうなあと、ついつい考えたり。ちなみに、いつもなら、片道1時間以上運転しているので、これがストレス発散になっているんでしょうね。
alt
 イチゴもいい出来。仕事して、畑行って収穫して、晩飯の材料に使う(ほかに玉ねぎと人参も収穫)。在宅勤務になった経緯はあまりありがたくないものでしたが、毎日とは言わないまでも、たまにはこうやって在宅勤務してみるのもいいもんだと感じた、連休明け1日目でした。
Posted at 2020/05/07 22:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation