• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

奇跡の一本釘。

奇跡の一本釘。先週、アクセラを走らせていた時のこと、TPMS(タイヤ圧力モニタリングシステム)が異常を表示しました。空気圧が下がってるのかな?と思い、タイヤ館へ。いつものように空気圧を確認してもらうと・・・減ってないなと思いきや、左後輪だけ随分と減っている。嫌な予感は的中、内側にでっかい釘が・・・なんでこんなところに。
 トレッド面であれば、パンク修理を依頼するところなのですが、この部位は完全にサイド、ワイヤーは入っているものの、基本的にゴムだけの部位なので、パンク修理不可。無理に修理しても、おそらく裂けてくるでしょう。
alt
 仕方ないのでタイヤを発注、ブリヂストンREGNOなので高価です。。。しかも取り寄せ。今春4本履き替えたばかりなのに。まあ、摩耗具合に対して差が出ないのは救いかもしれません。
 しかし、すごい刺さり方、奇跡です。釘が刺さったうえに、もう少し刺さったら外に顔を出しそうな勢いです。本当にレアケースだと思います。まあ、国道1号線、よくいろいろな廃材が落ちてたりしますからね、運悪く拾ったのでしょう。
alt
 すでにタイヤは新品に交換しましたが、それまで一週間は御覧の状態。スペースセイバータイヤ、カッコ悪い。。。でも、これがあるおかげで助かりました。パンク修理剤では直らなかったでしょうし。これを教訓に、ごみのたまってそうなところを走らせるのは避けようと、心新たにしました。
Posted at 2020/07/24 23:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 14 151617 18
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation