• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

20年前のオーディオを復活。カロッツェリア製MEH-P9000CD。

20年前のオーディオを復活。カロッツェリア製MEH-P9000CD。今年の春のこと・・・セリカXX号に装着しているオーディオデッキの音質の悪さが非常に気になってきました。個人的に、iPod接続機能やBluetooth機能がついている物が欲しくて装着していたのですが・・・試しに、倉庫で保管していた20年前のデッキに交換してみることに。
 結果、音質が全然違う・・・というか重量も全然違う、ずっしりしてます。カロッツェリア製MEH-P9000CD、20年前の商品とは言えさすが高級機。1DINですがCDとMD両方使えます。しかし、液晶は全く表示されず。おまけに、飲み込んだディスクが出てきません。どうもスロット内部のローラーが劣化しているようです。これはメーカーに問い合わせるしかありません。
alt
 問い合わせてみると、修理可能な可能性が高いとのこと。メーカーの修理受付に直接持ち込んで修理してもらうことにしました。
 数日後、修理担当者の方から電話を頂き、細かい修理内容を事前に一通り説明いただけました。素晴らしいですね、こちらとしては直してもらえるだけで感謝してるのに。
alt
 修理完了、前面パネルは新品に交換され、内部清掃など一通りメンテナンスされて戻ってきました。約36000円程度かかりましたが、ナビ全盛の現代では特に欲しいオーディオデッキもないので後悔無し。
alt
 自宅で装着、無事に有機ELディスプレイも表示され、良い音が響きます。別途iPodアダプターも装着したので、iPodやiPhoneも接続可能になりました。また、昔録りためたMDも再び楽しめるようになりました。なんだかうれしいですね。
alt
 セリカXX号は、それまで装着していたポータブルナビを廃止したこともあり、夜はこんな感じです。でも、十分ですね、私がアナログ人間だからなのか、3連メーターの緑表示盤で十分に満足できるので。お気に入りのオーディオが復活して満足です。
Posted at 2020/12/29 19:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ

プロフィール

「ついにスマホでみんカラできなくなりました。連携してませんからね。PC版も虫の息かなあ。」
何シテル?   06/24 22:56
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6 78 9101112
13141516171819
202122 23242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation