• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

2021年初ドライブはスバルでした。初売り巡り。

2021年初ドライブはスバルでした。初売り巡り。今日も良い天気でしたが、昼から強風予報が出ていたのでいろいろ急いで作業します。昨日は自宅にこもりっきりだったので、クルマのメンテや工具の整理ができませんでしたから、午前中の短い時間が勝負です。
 まずはスバルのバッテリー、最近充電してないな、と思って充電器をつなぎました。しかしまあ優秀ですね、Loレベルかな?と思いきや、早々に充電完了。この日立バッテリーは当たりです。
alt
 スバルのエンジンルームの点検を行いつつ、新たに導入したBeta製ツールトロリーに主要工具を集約していきました。おかげで、不要な工具がだいぶはじき出されました。とはいえ、これが丸ごと車載できるのは実質ハイエースくらいですからね、取り外し可能な最上段と、それ以下への搭載品目にいろいろ思考を巡らせました。まあ、これは実際に作業に帯同しながら、品目を熟成するしかないでしょうね。
alt
 そんなときに見つけたのがワシのマーク。かつての愛車のマスコットです。どうも手放す気になれず、大事にしまっています。いいクルマでしたからねえ、私をドライビング的にもメカニック的にも育ててくれた車種ですから。
alt
 元日はお休みだったお店をいろいろ回ります。初売り巡りです。まずはこたつ布団を買いにニトリへ。スバルで行った理由、その小ささゆえに駐車がしやすいということ。満車状態でしたが、面白いところが空いていたので躊躇なくスバルを止めました。
alt
 次はプロ向けのホームセンターへ。初売りのアイテムをいろいろ眺めましたが、一昨年の初売りで電動工具を新調しており、今年は特に買うものなし。いろいろと細かい品物を開墾で撤収。
alt
 さらにホームセンターへ行き、買い物。スバルの後席は完全に買い物荷物で埋まってしまいました。帰る時、隣にはBGレガシィRS後期のMT車!私が一番好きなレガシィセダンです。スバルはスバル車を呼ぶのかわかりませんが、なんだかうれしかったです。
 ちなみに、初売りで売っていた収納用品などに惹かれましたが、スバルに乗って行ったため、購入断念。しかし、今思えば別に買わなくても良いものでした。ハイエースで行ってたら買ってたかも。小さいクルマさまさまですね。
alt
 帰り道はケーキ屋さんへ。ちょっとしたおやつを買った後、地元の小さな神社へ初詣して帰宅しました。いつもは三嶋大社にも参るのですが、今年は密にならないことを心掛けているので、来週か再来週に行こうと思います。
alt
 帰宅後、強風の中スバルを片付けます。バスタオルを車体に止める吸盤を新品に。おかげで、ポリカーボネート板に交換したリヤウィンドウは相変わらずきれいな状態を保てています。
 今年は夏に通算6回目の車検を迎えますので、それに向けてぼちぼち整備をやっていきたいところです。大事がなければいいですが、果たしてどうなることやら。
Posted at 2021/01/02 22:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation