• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

芋掘り大会#1、ネイキッドロス。

芋掘り大会#1、ネイキッドロス。この週末、土曜日は芋掘り大会でした。またもや大量の収穫になったので、我が家だけで収穫するのは大変。どうせお裾分けするならと、近所の友人一家を呼んだのでした。
 もう一つ目的が・・・先日、次期オーナーの下へ旅立っていったネイキッド号、「多分芋掘りの後くらいで売れるだろう」と構えていたら、先週後半でバタバタと決まってしまったので、肝心の芋掘り時にありません。。。なので、アトレーワゴンを招集できて助かりました。まだ全部掘れていませんが、御覧の収穫ですので。
alt
 里芋もたくさん収穫できました。奥様方にばらしと洗いをお願いできたのではかどりました。親芋も美味しく食べられる芋ですので、ご近所さんとか友人にあげると結構喜ばれるんですよね。早速食べてみましたが、ホクホクで美味しかったです、作ってよかった。
alt
 日曜日、本日は雨・・・草野球の試合の予定がありましたが、絶対中止だろうと思ってましたが・・・まさかの開催。まあ、コロナ禍のおかげで、リーグの試合がほとんど消化できていませんからね、試合やりたいのでしょう。
 それにしても、寒かった。ただでさえ寒いのに、雨で濡れてしまったこともあり、もう風邪ひきそう。雨が降ってるからメガネかけるわけにもいかず、ボールが見えにくい、空も真っ白だし。参りました。その後のグラブやスパイクの清掃も大変でした。。。
alt
 そして夕方、極早生の玉ねぎの苗が着弾!初めてフリマアプリから苗を買いました。出品元は淡路島、本場ですねえ。休日に農協へ玉ねぎの苗を買いに行くことがあるのですが、在庫が必ずあるとは限らないので、多少割高でも確実に手に入る方法を採ることにしました。発送直前まで苗床にあるとのこと、いい感じでした。
alt
 小雨交じりの中、さっそく植えに行きました。いつもなら、ネイキッド号だったのですが、いなくなったのでハイエース号。やっぱり、こういう用途には、軽がいいなあと思いますねー車内の清掃が楽であるという条件付きですが。ネイキッドはこの点が楽でした。ハイエースだと、バンならいいのですが、ワゴンだと清掃が大変なので。。。
 今、いろいろと思案中です(謎
Posted at 2021/10/17 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野良仕事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation