• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

カングーで行く、軽トラ市と菜の花畑。

カングーで行く、軽トラ市と菜の花畑。この週末、冬らしい冷え込みになってきましたね。それでも、北日本や西日本と違って、日が出るとまあまあ外でもいろいろ活動できる程度、ではあります。
 そんな本日は、BARA妻の通勤快速アクセラの洗車からスタート。ここのところよく雨が降ったことで、国道を走る際に土交じりの水しぶきをくらいまくるので、どうしても汚れます。洗ってスッキリ。コーティングもまだまだ問題ないので一安心。来月オイル交換かな。
 ハイエースが車検に行っているので、その位置にはカングーが収まってます。やっぱり小さいですねー当たり前ですが。でも、MTなのが最高、今日はカングーで過ごすことに決定。
alt
 由比漁港で行われている軽トラ市へ出かけることに。漁港の食堂を横目に、漁港の中を抜けていきます。食堂には、かき揚げ丼を目当てに、たくさんの人がいましたね。もう何年も食べてませんが、久々に食べてみたいなあと思っちゃいました。また機会があれば。
alt
 由比漁港の駐車場に到着すると、なかなかの駐車台数。漁船軍団のそばに駐車して、軽トラ市の会場へ。
alt
 マグロの佃煮や、サクラエビご飯、おかずなどを買った後は、こんにゃくに味噌田楽、静岡おでんを購入。こんにゃくはサクラエビ仕様でしたね。
alt
 お昼時だったので、昼食をと思って焼きそば屋さんへ。オムライス焼きそばにモダン焼きなどを買いました。モダン焼き、テキ屋の屋台でもなかなかないので、本当に久々。
alt
 しかし、食べる場所を探して右往左往、あるにはあるも、なかなかの密集具合。おまけに日陰なので、日向に駐車中のカングーへ。荷室のトノボード、結構強いので普通に台として使えます。
 ちなみに、下の荷物は車検に出しているハイエース号から一時避難した物。そんな荷物を積んでても、こんな使い方ができるんだから、便利ですよ。
alt
 焼きそばが思ったよりボリュームがあったので、しっかりとお腹いっぱいになってしまいました。肉巻きフランクも美味しかったなあ。大満足でしたよ。
 ちなみに・・・敷いている白い布は、メリヤスウェスです。束で積んでたのが役に立ちました。いやーウェスはいくらあってもいいですね(笑
alt
 帰り道、寄りたい場所があるとBARA妻のリクエスト。
alt
 夏はひまわりなのでしょうね、この時期は菜の花でした。
alt
 いや~いい咲きっぷり。
alt
 黄色い花と黄色いクルマで1枚。一人自己満足。やはりイエローを探してよかったなあと。カングーに乗るならイエローと決めていたので。
 私的には、広くて使いやすいだけでなく、軽い車重とMTのおかげで意外と素早く、きびきび走れるので気に入ってます。ただ、年式的にもう15年落ちでもありますので、いろいろメンテナンスを行う必要があります。とはいえ、こんな組み合わせのクルマはもう二度と出ないので、いろいろと勉強しながら、長く乗っていきたいと思います。(新型カングーにはいろいろと思うところもありますので、余計に・・・)
Posted at 2023/01/22 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 45 6 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation