• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

スバルのユーザー車検しました。

スバルのユーザー車検しました。既に我が家の一員となった360ですが、それまでにはいろいろありました。
これは、ユーザー車検に挑戦したところです。
車検前に予備検で光軸のみ調整してもらい、順調に行くかと思ったら、検査前にヘッドランプのハイロー切り替えが故障!
緊急修理して事なきをえました。

そうそう、検査ラインの横には見学用の歩道があるんですね。
そこに、どこかの整備士さんが連れてきたお子さんたち数人がいました。
「お父さんの仕事を見とくんだよ」と言われてたのかどうかは分かりませんが、
珍しいのか、私の360のから離れません。360がラインを進むと、子供も進む。皆笑顔でしたね、忘れられません。ライン末の下回り点検で、360がリフトアップされる時には見上げられてました。
メーターテスターで40㎞/h出す時の音や白煙も十分に堪能していただけたことでしょう(笑

とりあえず、無事に車検通過した時の安堵ときたら、忘れることが出来ません。
何せ、12年ぶりのユーザー車検を、このクルマで、でしたから。
ただ、そこには見事なオチが待っていて、車検ライン出たらすぐにエンスト。
何とか始動出来てとっさに後退、駐車。
ガス欠でした。
う~ん、燃料ゲージは、燃料残り少ないと役に立たなそうです。

まあ、いろいろありましたが、晴れて我が愛車に加わった360、後生大事にします。
ただ、整備できる人等ほとんどいないでしょうから、これからは勉強の日々です。
頑張らねば。
Posted at 2011/08/01 20:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation