• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

これだけ鏡なら

これだけ鏡なら愛車が正面からどう見えてるか、ついつい観察してしまいます(^^;

グリルガードが似合うなあと自己満足しつつも・・・

あまり見入っていると、前にツッコミそうになるので注意が必要です(^^;;;
Posted at 2012/09/25 22:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2012年09月24日 イイね!

4駆ターボの軽・・・(ミニカダンガン4)

4駆ターボの軽・・・(ミニカダンガン4)オプティビークスを手放してから半年以上が経ちました。

 私の所有車のラインアップ、不満などあるはずなく、充実していますし、妻のクルマのメンテまで考えると、これ以上手が回らないのが実情です。

 しかし、改めて思いだすのは、オプティの、というよりも「軽4WDターボ+5MT」の強烈な走りの味です。こういう「かっ飛び」なクルマは、我が家からは無くなってしまいました。


 
 そんなさなかに見つけた、ミニカダンガン4。惹かれるのは言うまでもありません。とは言え、何のためにオプティを手放したのか・・・と思うと、自制心が働くのでした(^^;;;

 欲しい欲しい病とは一生の付き合いになりそうです。
Posted at 2012/09/24 23:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

謎のスーパー株(スーパーカブ50)

謎のスーパー株(スーパーカブ50)とあるバイク屋さんに寄って、いろいろと見ていた時のこと・・・

日本一エコな自動車(自動二輪車)であるホンダ・スーパーカブを見ていました。

私的に、スクーターはあまり好きでないので、原付を買うならカブのようなモデルがいいですねえ。

プライスボードをみてビックリ。


BARA妻に、「これ本当?」と聞かれて、当時の日本の歴史を思い出してしまいました(^^;

半分、信じてしまいそうなほど、スーパーカブのノスタルジックな外観は素敵だと思います(^^
Posted at 2012/09/23 22:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2012年09月23日 イイね!

旧車のホイールを楽しみに(某有名タイヤ屋さん)

旧車のホイールを楽しみに(某有名タイヤ屋さん)先週、平日休みがあったので、思い付きで名古屋港水族館に行ってました。

その帰り路、久々に某有名タイヤ屋さんに寄ってみることにしました。

 以前、ノスタルジック2デイズというイベントにブースを出していたことがあり、旧車のホイールの展示に熱心でした。そして、このようなホイールの在庫を豊富に持っている様子。是非とも拝見したく、足を運んだのです。

 と言っても、ワタナベやロンシャンのようなメジャーなホイールは、誰かしら装着しているので、見なれていると言うか・・・。
当時物の珍しいホイールを探しました。
 
 こんなホイールを見たかったんですよ。
 特に右のウッドベル、あまりにもの懐かしさに見入ってしまいました。

 そして、RAYS製のスーパーボルク。
 一時期、愛車セリカXXにこれと同じもの(16インチ)を履かせていたので、ついつい「買って帰ろうかな~」と思ったのですが・・・残念ながら5穴でした。

 この時代はタイヤの扁平率が法規制されていたこともあり、ホイールで様々なデザインを取り入れて、遊んでいたように思えます。タイヤもまた主役で、サイドに力強いメーカーロゴや商品ロゴがデザインされていました。

 現在、インチアップ化の波が止まらず、タイヤはどんどん脇役化しているような気がするのが、気がかりです。いいホイールにはいいタイヤを組み合わせてほしいものです(格安低扁平タイヤじゃなくて)。
Posted at 2012/09/23 16:19:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2012年09月22日 イイね!

レガシィB4・tSが!

レガシィB4・tSが!実物は初めて見たかもしれません
遠くからでもそれだと分かるWRブルーに引き寄せられました。
現行レガシィB4のtSです。

以前のモデルと違い、スポーツのイメージが薄くなった現行型ですが、この車体色になると一気に本気モード化するというか、やる気を感じると言うか。

唯一、4本出しマフラーとリヤバンパー下の切り欠き形状が、ちょっと窮屈そうかな~と思いました。
それでも、このオーラには、本物感を感じます。
エアロだけのコンプリートカーは、リーズナブルである半面、性能もそれなりですからね。

このtSのような、見えないところにもこだわった、メーカー純正チューンドカーシリーズ、是非とも続けてほしいものです。
Posted at 2012/09/22 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation