• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

ちょっと焦った。(セリカXXがオイル漏れ!?)

ちょっと焦った。(セリカXXがオイル漏れ!?)おととい日曜日の話、静岡の熱帯魚屋さんに用事があったので、セリカXXを起動させようとしてました。ふとフロア下を覗きこんでみたら・・・フロントメンバーにエンジンオイルが垂れていて、駐車場地面も汚れていました。
 こんな状態で出かけるわけにもいかず、即駐車場の堀ピットに頭からXXをセット、既にお出かけ姿だというのに、ペンライトやパーツクリーナー、ウェスをもってセリカXX にもぐるワタシの姿がありました(笑
 
 フロントメンバーのみ、エンジンオイルが付着していました。オイルドレンににじみは無く、ブロックに垂れたような痕も見られません。で、一つ気になったのが先日オイル交換時に同時交換したエレメント。エレメントを外したら垂れますね、オイルが。こいつが伝って落ちると、フロントメンバーにたどり着きます。
 やはり、エレメント下方にある燃料フィルタにエンジンオイルが付着して、その下にもオイルが付着していました。清掃忘れでしょうね。いやあ、原因がこの程度で良かったです、安心しました。しかし、この年式のクルマでこういった症状が起きると、いろいろ考えちゃいますねえ・・・仕方ないことではありますが(^^;
Posted at 2015/12/22 22:35:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカXX | クルマ
2015年12月21日 イイね!

新水槽立ち上げ完了。

新水槽立ち上げ完了。この週末に始めたアクアリウムの新水槽化。古い水槽から魚たちを移しつつ、次の水槽で使いたい水草を選り分けて、更に某ショップ閉店セールの時に買っておいた流木などもスタンバイ、ちょうど1年前にやらかしたぎっくり腰や、先週痛めた左ひざをいたわりながらの作業は大変でしたが、何とか完了しました。
 会社帰り、アクアショップで少しばかり水草を購入して帰宅、先ほど水槽の向かって右下に植えてみました。とりあえずこれでしばらく様子見かなあと思います。

 今はこんな感じです。そのうち、水槽前側下面が緑で覆われるようにパールグラスが育つはずです。水槽が大きくなったので水替えが大変ですが、10㎝以上に育った魚も気持ちよさそうに泳いでましたので、やったかいがあるというものです。この冬は、クルマよりも熱帯魚に凝ってみようかなあ、なんて考えてみましたが・・・気づいたらクルマの下にもぐっているでしょう(笑
Posted at 2015/12/21 22:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水槽の世界 | 日記
2015年12月20日 イイね!

久々にスバルでお買い物。(フル積載気味)

久々にスバルでお買い物。(フル積載気味)今日は朝からいろいろとバタバタして、昼頃ようやく外に出れました。最近乗ってなかったスバル、一応昨日エンジンだけはかけておいたとは言え、走らせなければ意味ないですよね。というわけでスバル出動・・・というか、ほぼ回復した左ひざの状態から、MT車クラッチ操作解禁としました。
 うーん、やはりクラッチペダルはいいですねえ、これが通常なので、クラッチが無いAT車の運転は退屈です。まあ、おかげで左膝痛の間の通勤で助かったのですけど(^^;
 
 いつものスーパーに行く前に、靴などを買ったりして既に荷物を結構積んでます。我が家の法則、買い物が多くなる時に限ってなぜか小さいクルマで来ている。逆を言えば、「スバルのポテンシャルを存分に発揮している」となります。聞こえ良ければすべてよし。
 そんな駐車場、ホンダN-BOXの左からカスタム顔、スラッシュ顔、標準顔。よくもまあ、こんな並びが出来たもんです。ある意味奇跡かも。
 
 買い物だとかクリーニング上がりの服とかで満載です。後席足元には、2リットルのお茶1ダースとか、靴2足分の箱とか積んでますので、後席は完全に埋まっていると言っていいでしょう。人は乗れませんが、買い物はこなせます。
 無事にお勤めを終えました。これから年末に向けて忙しくなるので、年内にスバルに乗れるのはあと一回でしょうかね・・・早いところスバル用のしめ飾りを手に入れないといけませんね。
Posted at 2015/12/20 22:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

魚たちのために頑張ろう。(水槽チェンジ)

魚たちのために頑張ろう。(水槽チェンジ)趣味でやっているアクアリウムですが、水槽のサイズが小さくて、大きくなった魚や水草には手狭になってしまいました。夏場の温度管理も難しく、ちょうどそこに敷き詰めている土(ソイルと言う粒)が劣化したこともあって、思い切って大きな水槽を購入しました。
 大変なのがこの引っ越し作業・・・水質がいきなり変わりすぎるとストレスで魚が弱ってしまいますし。二つの小さな水槽を一つの大きな水槽にまとめる作業、早いところ完遂したいところです。腰痛&ひざ痛が悪化しない程度に頑張ろう・・・(^^;
Posted at 2015/12/20 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水槽の世界 | 日記
2015年12月18日 イイね!

某すし屋にて。

某すし屋にて。500円で刺身盛りを頼んだら、何だかてんこ盛りでした。赤身に生サバ、アジ、そしてたくさんの脂乗りのいいブリ。何だかこれと白米があれば、すし食わなくてもいいかなあと思ってしまうくらいのボリュームでした。
 いつもではありませんが、金曜日はこんな感じで500円刺身盛りが。まあ、休日前のすしネタ在庫一掃の意味合いがあるような気がしますが、リーズナブルな刺身盛りには大満足ですね。
 
 あとはカサゴ2カン+素揚げ、タラ白子の天ぷら、その他いろいろ頂きました。何だか最近金曜日は外食になる率が高いですね。まあ、一週間頑張ったご褒美と言うことで・・・(^^
Posted at 2015/12/19 00:01:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation